『Guest Photo』カテゴリの一覧 | Home

Guest Photo 【川畑アキラ】

2013年3月20日のゲスト

川畑アキラ / 相馬圭二

2008年までコブラツイスターズとして活動されていたお2人、久々のFM Nagasaki ご出演でした。

現在「出前ライブ!」と題して、川畑さんがソロで全国を行脚中でいらっしゃいます。そのライブのサポートギタリストとして相馬さんも同行されています。

長崎ライブに先がけて、スタジオライブも行ってくださいました。しかも名曲「サクラサク」!!涙を流したリスナーさんも多かったことでしょう。

去年5月にリリースされた川畑さんのソロアルバム「誠の夢」も心に響く作品です。是非お聴きください!




続きを読む…
2013年03月20日 20:22 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【CHEESE CAKE】

2013年3月19日 17時台のゲスト

CHEESE CAKE

福岡在住、小中学校の同級生4人で結成されたバンド。

今日は(Vo/G)岩淵紗貴さん : 通称 ポチ

そして(G)一瀬貴之さん : 通称 イッチーが来てくれました。

スタジオに入ってくるなり「ガンダムのコックピットみたい!!」と、ものすごくハイテンションになっていたポチちゃん。それをリーダーらしく暖かく見守るイッチーさん。すごくいいバランスでした(笑)

今月のSMILE CUTSとしてプッシュしているシングル「哀しみのブランコ」、もうチェックしましたか? 3曲すべてがリード曲といえる内容で、メンバーいわく「シングルというより、ミニミニアルバムという感じ」の作品。買って損なしですよ!

本当にかもめスタジオを気に入ったみたいで、屈託ない笑顔で"また来たいです!"と話してくれていました。是非とも!




続きを読む…
2013年03月19日 21:45 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【FUNKIST】

2013年3月18日のゲスト

FUNKIST

染谷西郷くん、ヨシロウくん、宮田泰治くんにお越しいただきました。

去年11月17日に稲佐山で行われた「FUNKIST FESTIVAL」

そのときのライブ音源(2枚組CD)が完成!

今日の長崎ライブから先行販売スタート☆

(Spicyメンバーも歌詞カードに写真が載ってます!)

次の長崎ライブが早くも決定しているので、詳細は後半にて。




続きを読む…
2013年03月18日 22:00 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【NYF】

2013年3月14日のゲスト

NYF (ニフ)

2005年に福岡で結成された5人組。

(ギター:RYOさんは南島原のご出身)

タイトなリズムにゴリっとしたギター、エレクトロをMIXしたサウンド。そして鋭い棘を含んだ歌詞。L'Arc〜en〜Ciel、BUCK-TICK、MAD CAPSULE MARKETSの作品を手がけた比留間 整さんをエンジニアに迎えて制作された3/20リリースのアルバム「Leave to the new world」。ミクスチャーロック好き必聴の音源です!

3/16(土)長崎DRUM Be-7でのライブ。ステージからの圧倒的な熱量に押されないよう、覚悟してお出かけください!



《Live》

2013年3月16日(土) DRUM Be-7
OPEN 18:00 / START 18:30
前売/当日 ¥1,800/¥2,300


続きを読む…
2013年03月14日 19:56 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【松千】

2013年3月12日のゲストは

松千

かもめスタジオへのご出演は久々でした。

久々といえば、前作「君に伝えたいこと」以来3年ぶりとなるミニアルバム「DREAMERS」が発売となりました。

作詞作曲、演奏はもちろん、レコーディングやアートワークに至るまで、全てを自分たちで行った"セルフプロデュース"の作品です。5年前、上京してすぐに作られた曲からアルバム書き下ろし曲まで。2人の歩んできた道のりを感じる6曲が収録されています。本当にいい音源!

ライブ会場および通販限定での発売です。

3/15(金)に佐世保で2本のライブがあります。

そこでGetするもよし。

こちらの案内を読んでネットで注文するもよし。

ぜひ皆さんもお聴きください!




続きを読む…
2013年03月13日 10:47 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【PONDLOW】

2013年3月4日のゲスト

PONDLOW

メンバー4人中3人が波佐見町出身!

(Gt/Vo)渋江裕介 … 鬼木郷
(Ba/Cho)柿本淳一郎 … 湯無田郷
(Gt/Cho)松添昭市朗 … 小樽郷

(サポートドラム:松下マサナオ氏は長野県出身)

飽きのこないグッドメロディを持ち味とした、正統派ギターロック・バンド。2009年に東京で結成。現在も活動拠点は東京ですが、長崎ゆかりのバンドとして皆さんも応援してください!

波佐見の3人はもちろん僕・マークの後輩。それだけでなく、裕介くん&淳一郎くんは少林寺の後輩でもあります。合掌!



週末は長崎市、波佐見町でライブ!

詳しくは…


続きを読む…
2013年03月04日 21:00 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【UNISON SQUARE GARDEN】

2013年2月20日のゲスト

UNISON SQUARE GARDEN

(Vo/G)斎藤宏介さん、(B)田淵智也さんをお迎えしました。

〜ちなみに(D)鈴木貴雄さんは数日後のライブに備えて、機材車で北海道に移動中だそうです〜

さて、2月6日リリースの傑作アルバム:CIDER ROAD

個人的に好きだったのは11曲目「crazy birthday」から12曲目「君はともだち」にかけての流れ。この2曲の曲間の無音がわずかでも違えば響き方は変わっていると思います。間髪入れずに繋ごう、と思いついた田淵さん。さすがです!

そして久々の長崎ライブ!!

3月17日(日)17:30〜 長崎DRUM Be-7

この日は自由に楽しみましょう!

ライブ未体験の人は、アルバムと同時発売のライブDVDで予習を!



(僕、田淵さんのアー写を真似てます。笑)


続きを読む…
2013年02月20日 20:30 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【ORESKABAND】

2013年2月19日のゲスト

ORESKABAND

(Vo/G)iCasさん、(Dr)taeさんをお迎えしました。

2/27リリースのミニアルバム「Hot Number」

我ながら"友達の子供"に例えたのは的確な気がします(笑)

久々に会う友達のお子さんって一気に成長したように感じますよね。当の本人には成長の実感がないんだろうけど。それと一緒で、オレスカ自身は決して背伸びしていないんだろうけど、客観的に聴いてみると劇的に成長している。そんなミニアルバムです。

スカだけじゃない引き出しを披露した彼女たちが、今後どんな表現をしていくのか?どこまで成長を続けるのか?ものすごく楽しみにしています!

《Live Information》

5/12(日)長崎DRUM Be-7
open17:30 start18:00
ALLスタンディング\2,800(税込)
※ドリンク代別途必要




続きを読む…
2013年02月19日 22:00 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【セカイイチ】

2013年2月12日(火)のゲスト

セカイイチ (Vo/Gu)岩崎 慧くん

インタビュー時間を延長して、1時間以上お付き合いいただきました(笑)
それだけ語りたくなるほどの作品なんです!

CDデビュー10周年記念 セルフカバー・アルバム「and 10」
2/6 Release (NFCD-27339)

CHAGE and ASKAのチャゲさん、怒髪天の増子さん、THE BACK HORNの山田くんなど10人のゲストボーカリストが、愛を込めてセカイイチの楽曲を歌い上げています。演奏はセカイイチ自身。僕は髭の須藤さんが歌った「ふりだしの歌」と、OKAMOTO'Sのショウくんが歌った「RAIN / THAT / SOMETHING」が好きでした。皆さんはどれが好みでしょ?じっくり聴いてください。

そして3年半ぶりの来崎となった慧くんですが、次は期間を空けずに訪れます!と宣言してくれました。番組ジングルも制作を快諾してくれたし、これからも長崎を、Spicy voxxxをごひいきに!



※セカイイチ web

続きを読む…
2013年02月15日 12:05 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【小田和奏&岩崎慧】

2013年2月11日 17時台のゲスト

No Regret Life (Vo/Gu)小田和奏くん

セカイイチ (Vo/Gu)岩崎慧くん

10年来の付き合いという2人で、全国8ヶ所を回る弾き語りツアーの5日目。長崎ライブ当日にゲスト出演。和奏くんは自身のバンドについて、慧くんはツアーの手ごたえについて語ってくれました。

そして番組出演後のライブ。2人とも本当に音楽が好きで、そして心からお互いを尊敬しているのが伝わってきて、その場を共有できたことを嬉しく思える"良い夜"でした!

2人のコラボ演奏を盗撮(笑)
この表情で、いかに楽しいライブか分かるでしょ?



No Regret Life web

セカイイチ web


続きを読む…
2013年02月12日 21:32 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 27 | 28 | 29 |...| 33 | 34 | 35 || Next»
<   5月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク