5月 2012の一覧 | Home
あなたはどっち派?
Ayumiです。
いつもお昼にデリバっているうどん屋さんに、
月:うどん 火:そば 水:そば 木:そば
のループでオーダーしています。
ビバ!炭水化物!
ビバ!麺文化!
そうそう、今日(5/31)は『そばの日』だそうです。
※毎月最終日が そばの日
江戸の商人が月末に縁起物として蕎麦を食べていた事に由来し、
日本麺業団体連合会が毎月月末を蕎麦の日として制定したもの。
・・・というわけで、そばの日にちなみ
日本人が大好きな2大麺「そば」と「うどん」
リスナ−さんに、アナタはどっち派?をリサーチ!!
メッセージテーマ
【 そば or うどん 】
好きな理由、好きなトッピングなんかも書いて送ってください。
ちなみに、常に体を貼ってネタを作ってるSpicy、
今日私とマークのお昼は、
ざる蕎麦、と、山かけうどん デシタ★
YO麺! Thankyou麺!!(HIPHOP風)

《Information》
今月 来日ライブを行った
22-20s からのスペシャルメッセージをオンエア!
いつもお昼にデリバっているうどん屋さんに、
月:うどん 火:そば 水:そば 木:そば
のループでオーダーしています。
ビバ!炭水化物!
ビバ!麺文化!
そうそう、今日(5/31)は『そばの日』だそうです。
※毎月最終日が そばの日
江戸の商人が月末に縁起物として蕎麦を食べていた事に由来し、
日本麺業団体連合会が毎月月末を蕎麦の日として制定したもの。
・・・というわけで、そばの日にちなみ
日本人が大好きな2大麺「そば」と「うどん」
リスナ−さんに、アナタはどっち派?をリサーチ!!
メッセージテーマ
【 そば or うどん 】
好きな理由、好きなトッピングなんかも書いて送ってください。
ちなみに、常に体を貼ってネタを作ってるSpicy、
今日私とマークのお昼は、
ざる蕎麦、と、山かけうどん デシタ★
YO麺! Thankyou麺!!(HIPHOP風)

《Information》
今月 来日ライブを行った
22-20s からのスペシャルメッセージをオンエア!
AYUMIVOXXX
内川、福田、ペーニャの外野手三手。
福田の真後ろの席でドームより近い!
ヤバイ!嬉しい!
呑む!
試合は一点差で負けてるが…
あやたか、甲斐田、私の熱よ届け!
盛り上がりスゴイよー!
Ayumi Hirakawa
福田の真後ろの席でドームより近い!
ヤバイ!嬉しい!
呑む!
試合は一点差で負けてるが…
あやたか、甲斐田、私の熱よ届け!
盛り上がりスゴイよー!
Ayumi Hirakawa
Guest Photo 【河村隆一】
ご存知でしたか? by Mark
昨日の番組テーマ:穴場情報にちなんで、知る人ぞ知るマメ知識を。
東京・浅草の「雷門」

記念撮影に夢中で、提灯自体をじっくり眺めたことがある方は多くないのでは?
撮った後はすぐに仲見世へ進んでしまいがちですよね。
実は提灯の下部に彫刻があるのをご存知でしたか?
↓ ↓ ↓
続きを読む…
東京・浅草の「雷門」

記念撮影に夢中で、提灯自体をじっくり眺めたことがある方は多くないのでは?
撮った後はすぐに仲見世へ進んでしまいがちですよね。
実は提灯の下部に彫刻があるのをご存知でしたか?
↓ ↓ ↓
続きを読む…
5/30は、ほ、ほたるーっ!!
Ayumiです。
北の国からの純が私好みの大人に
成長するとは。。。
(いや、大人になって久しいが)
白衣着たコトー先生に診察して貰いたいです、
キャー★
・・・って何の話?
さて、近頃はホタルのシーズン。
明日スパイシ−スクエアのコーナーでは、
「ホタル情報」を長崎市環境保全課の方に
伺います。
そんなこんなで、明日のSpicyメッセージテーマは、
【ホタル作文−−−★】
御馴染みの「あいうえお作文」、今回のお題は
「ホ・タ・ル」です。
この3文字を頭にもってきて短い作文を作ってください。
(例)
「ほ」・・・ほんとうにきれい
「た」・・・たくさんのひかりのむれ
「る」・・・ルミコかんどぅ〜
・・・真面目にいきます(苦笑)
「ほ」・・・ほかならぬスカジャンの為なら、
「た」・・・たとえ早起きでも頑張る!
「る」・・・ルーズな私でもね(当前です!)
Sky Jamboreeのweb抽選の申し込みスゴイ反響いただいています!
アザース!!!!
《Information》
17時台にゲストでお迎えします。
河村隆一
ソロ15周年となる河村さん。
7月24日の長崎ライブについてのことや、近況などを伺っていきます!
北の国からの純が私好みの大人に
成長するとは。。。
(いや、大人になって久しいが)
白衣着たコトー先生に診察して貰いたいです、
キャー★
・・・って何の話?
さて、近頃はホタルのシーズン。
明日スパイシ−スクエアのコーナーでは、
「ホタル情報」を長崎市環境保全課の方に
伺います。
そんなこんなで、明日のSpicyメッセージテーマは、
【ホタル作文−−−★】
御馴染みの「あいうえお作文」、今回のお題は
「ホ・タ・ル」です。
この3文字を頭にもってきて短い作文を作ってください。
(例)
「ほ」・・・ほんとうにきれい
「た」・・・たくさんのひかりのむれ
「る」・・・ルミコかんどぅ〜
・・・真面目にいきます(苦笑)
「ほ」・・・ほかならぬスカジャンの為なら、
「た」・・・たとえ早起きでも頑張る!
「る」・・・ルーズな私でもね(当前です!)
Sky Jamboreeのweb抽選の申し込みスゴイ反響いただいています!
アザース!!!!
《Information》
17時台にゲストでお迎えします。
河村隆一
ソロ15周年となる河村さん。
7月24日の長崎ライブについてのことや、近況などを伺っていきます!
Ayumi voxxx
高総体が近づいてきましたねー。
FM長崎では今年も土日の放送とホームページで
随時速報をお伝えしていきます。
ラジオ・携帯・パソコンでチェックしてください。
今年、私が取材しにいく競技は、
【体操】 になりました。
は・じ・め・ての体操に、たいそうワクワクしています★
2年後の「がんばらんば国体」で活躍しそうな
選手が控えているそうで、
未来の内村航平さんに逢いに行ってきます!
さて、高総体番組を指揮するディレクターから、
毎年のように指示がきました。
「選手へのインタビュー」そして「競技会場の”音”」
の収録です。
音は、会場の臨場感をお伝えするために競技のすぐ側まで
行ってマイクを向けるのですが・・・、
↓↓
続きを読む…
FM長崎では今年も土日の放送とホームページで
随時速報をお伝えしていきます。
ラジオ・携帯・パソコンでチェックしてください。
今年、私が取材しにいく競技は、
【体操】 になりました。
は・じ・め・ての体操に、たいそうワクワクしています★
2年後の「がんばらんば国体」で活躍しそうな
選手が控えているそうで、
未来の内村航平さんに逢いに行ってきます!
さて、高総体番組を指揮するディレクターから、
毎年のように指示がきました。
「選手へのインタビュー」そして「競技会場の”音”」
の収録です。
音は、会場の臨場感をお伝えするために競技のすぐ側まで
行ってマイクを向けるのですが・・・、
↓↓
続きを読む…
Ayumi voxxx
穴場おしえて♡
先週、一泊二日で東京へ行ってきました。
東京で今もっともHOTなスポットといえば…
東京スカイツリー
せっかくだし行ってみよう!と思ったものの。
開業して初めての週末ということもあって、尋常じゃない人だかり!!
どこか見やすい場所がないものか?と散策した結果。
発見しました!穴場スポット!
雷門で有名な浅草寺。
さほど混んでいないうえに、こんなコラボも楽しめました。

1000年以上の時を超えて そびえ立つ、五重塔とスカイツリーの共演。
皆さんも東京へお出かけの際には、マークおすすめの穴場をチェックしてみてください!
さて。
今日(5/29)はこんなテーマでメッセージを募集します。
穴場おしえて♡ (言える範囲で)
◇ホタルや打ち上げ花火の鑑賞スポットの穴場!
◇知る人ぞ知る、飲食店の穴場!
◇場所だけでなく、人の少ない穴場の時間帯
などなど、あまり知られていない情報を教えてください!
場合によってはボカしたい部分もあるでしょうから(所在地やお店の名前など)、言える範囲でOKです(笑)
情報ツウなメッセージ、お待ちしています♪
ちなみに僕、東京には観光で行ったのではありません。
ちゃんとお仕事してきましたよ!
ライブ2本を取材してきましたので、そのレポートも交えてお送りしていきます!
東京で今もっともHOTなスポットといえば…
東京スカイツリー
せっかくだし行ってみよう!と思ったものの。
開業して初めての週末ということもあって、尋常じゃない人だかり!!
どこか見やすい場所がないものか?と散策した結果。
発見しました!穴場スポット!
雷門で有名な浅草寺。
さほど混んでいないうえに、こんなコラボも楽しめました。

1000年以上の時を超えて そびえ立つ、五重塔とスカイツリーの共演。
皆さんも東京へお出かけの際には、マークおすすめの穴場をチェックしてみてください!
さて。
今日(5/29)はこんなテーマでメッセージを募集します。
穴場おしえて♡ (言える範囲で)
◇ホタルや打ち上げ花火の鑑賞スポットの穴場!
◇知る人ぞ知る、飲食店の穴場!
◇場所だけでなく、人の少ない穴場の時間帯
などなど、あまり知られていない情報を教えてください!
場合によってはボカしたい部分もあるでしょうから(所在地やお店の名前など)、言える範囲でOKです(笑)
情報ツウなメッセージ、お待ちしています♪
ちなみに僕、東京には観光で行ったのではありません。
ちゃんとお仕事してきましたよ!
ライブ2本を取材してきましたので、そのレポートも交えてお送りしていきます!
愛がある!
おはようございます。タカジュンです。
昨日の宇宙一早い先行予約、みなさんご活用いただけましたか?
たくさんのお電話ありがとうございました★
スタジオ前では、いち早く番号を知りたい!というSJファンが
SJのTシャツを着て待ち構えていたり
番組前に立ち寄ったタワーレコード長崎店では、こんなコーナーが展開されていたり・・・

(SPECIAL THANKS☆タワーレコード山内さん)
みなさんの愛を感じます!
Sky Jamboree愛を!!!
今年で14回目となる夏の一大イベント
Sky Jamboree 2012
〜one pray in nagasaki〜
今年もたくさんの愛を感じながら
私たちスタッフも愛を込めて、当日まで音楽を鳴らし、言葉で「愛」を届けていきたいと思います!
ちなみに、今日からチケットのWEB先行も受付スタートしました!
期間は6/4(月)18:00まで
詳しくはコチラ★→Sky Jamboreeオフィシャルサイト
昨日の宇宙一早い先行予約、みなさんご活用いただけましたか?
たくさんのお電話ありがとうございました★
スタジオ前では、いち早く番号を知りたい!というSJファンが
SJのTシャツを着て待ち構えていたり
番組前に立ち寄ったタワーレコード長崎店では、こんなコーナーが展開されていたり・・・

(SPECIAL THANKS☆タワーレコード山内さん)
みなさんの愛を感じます!
Sky Jamboree愛を!!!
今年で14回目となる夏の一大イベント
Sky Jamboree 2012
〜one pray in nagasaki〜
今年もたくさんの愛を感じながら
私たちスタッフも愛を込めて、当日まで音楽を鳴らし、言葉で「愛」を届けていきたいと思います!
ちなみに、今日からチケットのWEB先行も受付スタートしました!
期間は6/4(月)18:00まで
詳しくはコチラ★→Sky Jamboreeオフィシャルサイト