人生初!

今日はオフでした。
いつもより遅めに起きて、午後から美術館へ。
先日ゲストでお迎えしたマリーニモンティーニの
ワークショップを覗いて、
そのあとはブリックホールで行われた
「ドロウジー・シャペロン」をみてきました。



実は、恥ずかしながら
ミュージカルを観るのは初めて。
ミュージカル映画は大好きなのに、なかなか行く機会がなく
31年。。。
ようやく念願のミュージカルデビューができました。

宮本亜門さん演出のブロードウェイミュージカル。
出演は、藤原紀香さん、木の実ナナさん、川平慈英さん
なだぎ武さん、梅ちゃんこと梅垣義明さん、浦嶋りんこさん、
小松政夫さん、尾藤イサオさん、中村メイコさんetc・・・
そして、ナレーターとして小堺一機さんという
なんとも豪華な顔ぶれ。
歌!ダンス!笑い!と、たっぷり楽しみました♪

紀香さんの抜群のスタイル
小堺さんの語り&コミカルな動き
なだぎさんとカビラさんのタップダンスに
梅ちゃんのキャラ
浦嶋りんこさんのパワフルな歌声
・・・と、どこをとっても最高!

古き良き時代、1928年のブロードウェイの華やかなステージに釘付けでした。

あ〜。。。夢から覚めて、また現実に戻ってきたなーって感じだけど、また明日から頑張るか!

やっぱり休日には心の洗濯。心の充電も必要ですね。
楽しい休日でした☆ 







2009年02月08日 22:14 カテゴリ:2.DIARY
stakajun 固定リンク 

oya?COTEN

今日は仕事帰りに個展に行ってきました。
「OYACOTEN」
親子でやっている個展でした。



“小さいもの好き遺伝子”をしっかりと受け継いだ
母と娘が、それぞれの感性で制作してきたものを
ひとつにした「親子展」。



お母さん・三浦京子さんが作るドールハウスに
娘さん・本坊百合子(旧姓:三浦)さんが作る
クレイキャラクターがひょっこりいる・・・
そんな作品なんですが、
これは見てみないとわかんない!
なんで、1つだけ撮影OKの作品をご覧あれ☆



ケータイで撮ったので、ちょっとわかりづらいけど
すごーく手が込んでます。
よくこんな小さい作業ができるな〜と感心しながら
みていました。

ちなみに、中にはこんなクレイキャラクターがひそんでいます。



ふふ。かわいい☆

でも、ほんとに見てほしいものは
ここではお見せできません。。。

メインは、小さな町を再現していて、
その商店街には、駄菓子屋があったり、寿司屋、酒屋
和菓子屋、タバコ屋etc・・・
いろんなお店があります。
すべて、手作業でできたミニチュアの商店街。
小さな世界の中にもたくさんのストーリーがあります。
じっくり ゆっくり 覗き込んでみると・・・
・・・う〜ん、ここまでにしておきましょう。

心温まる作品が並ぶ「OYACOTEN」
2/9(月)まで、長崎市万屋町の
TIBETAN MARKET 2Fで開催中です。
入場無料。
ランタンフェスティバルやショッピングにおでかけの際、ちょっと寄ってみて下さい。
“ちいさな町へ、ぶらり日帰り散歩の旅”
ぜひ、みなさんもお楽しみ下さい♪


2009年02月07日 20:15 カテゴリ:2.DIARY
stakajun 固定リンク 

来週の栄町レコードは?

この週は!スマイルカッツアーティスト・ゲストウィーク!!

2月9日(月)[ゲスト ストレイテナー]
Sg.「Lightning」が1月のスマカ・ストレイテナーが栄町”初”ゲスト!
今月11日にリリースするNEW ALBUM「Nexus」、先がけて聴かせて
もらいましたが、めちゃくちゃいいです!やっぱいいですねストレイテナー!
アルバムの話しはもちろん、3月の長崎LIVEの意気込みなど
ゲスト・トークが楽しみです。

2月10日(火)[ゲスト 阿部 真央]
前日のストレイテナーに続きこちらも1月「ふりぃ」がスマイルカッツだった
阿部真央がゲスト!大分出身19歳のシンガーソングライター
デビューアルバム「ふりぃ」は学生時代から作りためていた、
彼女の悩みや思いが詰まった1枚!どんな話しが聞けるか楽しみ!
尚ゲスト出演は栄町レコードだけですのでお聴きのがしなく!

2月11日(水)[ゲスト のあのわ]
今月のスマイルカッツアーティスト”のあのわ”デビューシングル
「ゆめの在りか」D/門田は個人的に、あのメルヘンチックなサウンドに
ノックアウトです!チェロとボーカルのYukkoを含む5人組バンドで
クラシカルなチェロとロックサウンドが絶妙に融合し独特な世界観を
かもし出してます。気になってる人も多いのでは?ゲスト・トークお楽しみに!

2月12日(木)テーマ 「バレンタインデー」
いよいよバレンタインデー直前!皆さんは準備されましたか?
彼氏に用意してる方や、今流行の逆チョコなど、この時期は
いいものですね・・・そんな直前2月12日のテーマはズバリ!「バレンタイン」
昔、「渡しそびれた・・」「成功or撃沈」など今だから話せるバレンタイン話など
メッセージ大募集!!この日は恋ばなで盛り上がりましょう!

2009年02月06日 10:27 カテゴリ:2.DIARY
kadota 固定リンク 

マリーニモンティーニご来店!

null

長崎出身のアーティスト「マリーニモンティーニ」のお二人が、
初来店されました!

一度見ると、心をつかんではなさないような
かわいくメルヘンチックな絵を描かれるご夫婦で、
今週末には長崎県美術館でワークショップも開かれます(募集締め切り済み)

色彩、キャラクター、構図、どれをとっても
見るだけで、思わず笑顔になれる作品たちです!

リスナーの皆さんにも作品に親しんでいただこうと、
今回プレゼントもいただきました!

null

長崎の食をモチーフにした
「長崎たべもの絵ハガキセット」

こちらにお二人のサインを書いていただいたものを、
抽選で2名様にプレゼントします!

ご希望の方は、栄町レコードまで、
リクエスト・メッセージとともに「マリーニモンティーニ・絵ハガキ希望」とかいて
ご応募ください!

しめきりは2月8日 日曜日です!
2009年02月05日 18:57 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 

土屋公平さんご来店!

null

元THE STREET SLIDERSのギタリスト=土屋公平さんが、
初来店されました!

1月21日にリリースされたキャリア25周年記念のアルバム
「GET STONED」はとにかく、かっこよすぎる一枚!

日本のミュージックシーンをリードする
ビッグアーティストとのコラボレーションは、
何度ループして聞いても、新鮮さを放っています!

そして偉大なロックバンドのギタリストの風格を漂わせつつ、
気さくに対応してくださる土屋さんの人柄も、
魅力満点でした!

25周年を迎えてなお輝きを増した土屋公平さんの「イマ」を
感じてください!
2009年02月05日 18:49 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 

マリーニモンティーニの作品たち!

大人だからこそ、思わずカワイイ!と
声を上げてしまう、そんなメルヘンチックで
柔らかな作品たち。

子供から大人まで、ハートをガッチリつかまれること、
まちがいなしです!

null

長崎をモチーフにした絵葉書セット。
長崎在住の僕も1セット部屋に飾っておきたいくらい、
和める、やさしいタッチの絵画たちが
長崎らしさを演出しています!

null

そのほかにもCDや絵本、ショッピングペーパーバッグなど、
活躍の幅は多岐にわたります。

くわしくは、http://www.marini-monteany.jp/をご覧ください!
2009年02月05日 12:21 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 

marini*monteany

おはようございます。たかじゅんです。

今日ゲストでお迎えするmarini*monteany
長崎出身、東京で活動中の絵本作家です。

彼らの作品が、以前から大好きで
ファイルにステッカー貼ったりしてます♪



そして、2006年5月のタイムテーブルにも
彼らのイラストが使われていました!



かわいいなー。
この世界観、大好き!

今日、ついに初対面!ドキドキしながら
ゲストTIMEを待ちます☆

2009年02月05日 10:18 カテゴリ:2.DIARY
stakajun 固定リンク 

天山スキー場1日リフト券プレゼント!

長崎からも気軽にスキーを楽しめる
佐賀県佐賀市の天山スキー場!

九州のウィンタースポーツファンが集まる、
スポットとしてご存知の方も多いかもしれません★

今週は、天山スキー場の1日リフト券を
ペア3組6名様にプレゼントします!

リクエスト・メッセージを添えて、
栄町レコードまでご応募ください!

締め切りは2月8日(日)必着です!
2009年02月03日 13:41 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 

食べる門には福来る?

null

今年は東北東が縁起のいい方角といわれている「恵方巻き」、
無言で食べながら願いを念ずるというおきてどおり、
いただきました。

写真は、決して口から
ダークマターが出ているわけではありません。

あっさりした海鮮たちが、たっぷり入っていて
おいしかったです!
2009年02月03日 13:37 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 

バレンタイン特集!

null

あと12日にせまった、バレンタイン!

きょうは大丸長崎店の小島さんに
オススメチョコを紹介していただきました!

現在長崎大丸では1階特設会場で
チョコレートワールドというバレンタインのイベントが
行われています!

長崎初登場のチョコレートや
パティシエ自慢のいま話題のチョコレート、
さらに男性から女性への逆チョコ
自分用などにもぴったりのアイテムが
ズラリ400種類勢ぞろいしているそうです!

その中でもイチオシのチョコをご紹介いただきました!

中でもオススメというハート型のカワイイ
「セルジュ・アレクサンドル/プラリネ」を
いただきました!

ベルギーの天才ショコラティエが手がける自慢の味!

いつまでも優しいチョコの味が
口の中に広がっていくような
素敵な時間を堪能しました♪

そのほかにも上の写真に写っている、
ポテトとチョコのコラボがおいしい北海道のロイズ、
お父様方には、初登場の
スイート・抹茶・ほうじ茶と3つの味が楽しめる
「あいだみつを・めぐりあいチョコレート」など


さらに会場には縁結び祈願で
鍛冶屋町の八坂神社の祈願所も特別に
設置されているそうです!

先着3000名様には
恋みくじの進呈もあるそうです!

チョコを買った後は、恋のお告げも
チェックしてみてください!


くわしくは大丸長崎店
電話 095−822−3121までどうぞ!

byエディ内藤

2009年02月02日 14:42 カテゴリ:1.ゲスト
naito 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 28 | 29 | 30 |...| 48 | 49 | 50 || Next»