oya?COTEN
今日は仕事帰りに個展に行ってきました。
「OYACOTEN」
親子でやっている個展でした。

“小さいもの好き遺伝子”をしっかりと受け継いだ
母と娘が、それぞれの感性で制作してきたものを
ひとつにした「親子展」。

お母さん・三浦京子さんが作るドールハウスに
娘さん・本坊百合子(旧姓:三浦)さんが作る
クレイキャラクターがひょっこりいる・・・
そんな作品なんですが、
これは見てみないとわかんない!
なんで、1つだけ撮影OKの作品をご覧あれ☆

ケータイで撮ったので、ちょっとわかりづらいけど
すごーく手が込んでます。
よくこんな小さい作業ができるな〜と感心しながら
みていました。
ちなみに、中にはこんなクレイキャラクターがひそんでいます。

ふふ。かわいい☆
でも、ほんとに見てほしいものは
ここではお見せできません。。。
メインは、小さな町を再現していて、
その商店街には、駄菓子屋があったり、寿司屋、酒屋
和菓子屋、タバコ屋etc・・・
いろんなお店があります。
すべて、手作業でできたミニチュアの商店街。
小さな世界の中にもたくさんのストーリーがあります。
じっくり ゆっくり 覗き込んでみると・・・
・・・う〜ん、ここまでにしておきましょう。
心温まる作品が並ぶ「OYACOTEN」
2/9(月)まで、長崎市万屋町の
TIBETAN MARKET 2Fで開催中です。
入場無料。
ランタンフェスティバルやショッピングにおでかけの際、ちょっと寄ってみて下さい。
“ちいさな町へ、ぶらり日帰り散歩の旅”
ぜひ、みなさんもお楽しみ下さい♪
「OYACOTEN」
親子でやっている個展でした。

“小さいもの好き遺伝子”をしっかりと受け継いだ
母と娘が、それぞれの感性で制作してきたものを
ひとつにした「親子展」。

お母さん・三浦京子さんが作るドールハウスに
娘さん・本坊百合子(旧姓:三浦)さんが作る
クレイキャラクターがひょっこりいる・・・
そんな作品なんですが、
これは見てみないとわかんない!
なんで、1つだけ撮影OKの作品をご覧あれ☆

ケータイで撮ったので、ちょっとわかりづらいけど
すごーく手が込んでます。
よくこんな小さい作業ができるな〜と感心しながら
みていました。
ちなみに、中にはこんなクレイキャラクターがひそんでいます。

ふふ。かわいい☆
でも、ほんとに見てほしいものは
ここではお見せできません。。。
メインは、小さな町を再現していて、
その商店街には、駄菓子屋があったり、寿司屋、酒屋
和菓子屋、タバコ屋etc・・・
いろんなお店があります。
すべて、手作業でできたミニチュアの商店街。
小さな世界の中にもたくさんのストーリーがあります。
じっくり ゆっくり 覗き込んでみると・・・
・・・う〜ん、ここまでにしておきましょう。
心温まる作品が並ぶ「OYACOTEN」
2/9(月)まで、長崎市万屋町の
TIBETAN MARKET 2Fで開催中です。
入場無料。
ランタンフェスティバルやショッピングにおでかけの際、ちょっと寄ってみて下さい。
“ちいさな町へ、ぶらり日帰り散歩の旅”
ぜひ、みなさんもお楽しみ下さい♪