2014.11.26
寒くなってきたのでコタツが実装されたご家庭も多いと思いますが、色々と危険らしいのでそのまま眠るのはやめましょうね!
‥でもベッドより寝心地良いんだよなぁ
さぁ今回は大村の鍋情報と言う事で
「taberunaCOCOから」さんをご紹介します!
個性的な店名ですけども
実はイタリア語で大衆食堂、居酒屋、酒場と言う意味があるんですね〜
居酒屋だけど、女性でも入りやすいお店を意識しているそうで
お店の外観や内装にはスゴイこだわりがあるそうなんです。
外観
内観
そして今回ご紹介するお鍋とは‥?
「何?炎って言うくらいだし、熱くて辛いの?」
と思った方いっぱいいるとおもいますが、違うんです。
リアルな炎です、炎が鍋の中でファイアーするんですね!
画像は後ほど載せようと思いますがまずは鍋の説明をば
このお鍋にはアルコール、日本酒が含まれており
それによって炎が20センチぐらいでしょうか?燃えあがるんです
炎は1分程燃え続けるのですが、消える頃にはアルコール分が飛んでいるので
お酒が苦手な方やお車でお越しの方も安心して召し上がれます
長崎のお魚と北海道産のカニ、エビ、ホタテと水菜が具材です
その日に獲れたお魚を料理長自らが仕入れに行くので鮮度抜群!
生で食べても間違いなく美味しいです!と言うか美味しかったです(ハマチ)
ちなみにこのお鍋 完全予約制、完全予約製です※大事なので二回言いました
‥では鍋を食べている様子をご覧ください!
さぁ鍋が沸騰しましたからの
Feuer!Feuer!!予想以上に燃えてます、周辺の温度が上がりましたからね
暴れると危ないので火が消えるまでおとなしく暖をとる
消えた後は特製の北海道産昆布出汁を豪快に注ぎ完成!
そしてこちらが具材、これはまるで海の宝s‥‥
最初はハマチをいただいたんですが
お湯にくぐらせたのにも関わらず
ハマチ本来のコリコリが失われていない事にビックリ!新鮮ですねぇ
美味しそうに食べる事に定評のあるむっちーがエビ&カニをパクッと
どうです?かなり美味しそうですよねー
イラッとしてもPCや携帯の画面を叩くのは禁止ですよ?
自家製のポン酢・ゴマポン酢・柚子胡椒をつけて食べるんですが
これもまた絶品で、全く違う料理を食べているように感じます
特に柚子胡椒はお店にある分が無くなると
次に食べる事が出来るのが来年になってしまうのでお早めに!
今回紹介した以外にもオススメのメニューは沢山あります
寄せ鍋、キムチ鍋
大分県産の冠地鶏を使用した県内唯一の鍋、冠地鶏のしゅぶしゃぶ
国産の牛マルチョウを使ったモツ鍋
黒(一般のモツ鍋)白(あっさりした塩スープ)赤(チゲ風)
柔らかく口の中で蕩けるホルモン焼き(塩ダレ)
肉じゃがの肉がホルモンのホルジャガ
お酒も
日本では滅多にみらんない
ACミランのオフィシャルワイン等
数多くご用意しております!
みなさんもこのゆったりとして落ち着く空間で時間を過ごされてはいかがでしょうか?
営業時間 18:00〜翌1:00 オーダーストップは24:00
定休日 毎週日曜日
駐車場 お店の斜め前に10台分
電話番号 0957-47-5372
そして‥プレゼントですが、今回ご紹介した
「炎の海鮮しゃぶしゃぶ」の2名盛をペア2組様分いただきました!!!
--------------------------
続いて紹介したのは、田下地区で行われる「田下しあわせイルミネーション」でした!
毎年恒例のこのイベント!
今年も田下地区の家々がきらびやかなイルミネーションで彩られます!
今年は14世帯が個性豊かなイルミネーションを見せてくれます!
竹を切って灯籠を作る家や、庭や窓を飾り立てたり、キャラクターモチーフのイルミネーションなどなど!
独自の工夫を凝らしたイルミネーションを楽しめます!
家庭ごとのイルミネーションのほかにも見所として、
特大のツリーやドーム型イルミネーション!
ドーム型は今年から新しく始まるもので、5メートルほどのドームに飾られたイルミネーションを内側に入って楽しむことができるんです!
たくさんの楽しみがあるのでぜひ車を降りてゆっくりご覧ください!
氷川神社やかやぜ出張所の駐車場が開放されていますのでそちらをご利用ください!
イルミネーション以外にも楽しみがあるんですよ!
寒い時期にうれしいぜんざいの販売!
わたあめ、雑貨ブースの出展!
ケータリングカーの出店!
お楽しみたくさんのイベントとなっていますよ〜
ぜひお越しください!
「田下しあわせイルミネーション」
点灯期間:12月1日(月)〜12月下旬まで
点灯時間:午後6時〜10時まで
お問合せ:0957-55-7001(かやぜ出張所)
---------------------------------------------
最後のコーナーでは、
第18回 大村寄席を紹介しました!
11月30日(日)14:00〜〈 開場 13:30〉
シーハットおおむら・さくらホールにて
開催予定です!
毎年の恒例行事となった「大村寄席」ですが
落語だけではなく、
漫才や色物(パフォーマンス)があるのは
大村ならではだそうです!
今年のキャストについて。
真打ちの噺家柳家はん治師匠
同じく真打ちの古今亭菊太郎師匠
二ツ目の噺家春風亭正太郎さん
紙切りのパフォーマー林家二楽師匠
キレのある漫才師すず風金魚・にゃん子のお二人
このような豪華なキャスティングになっています!
真打ちと二ツ目の
違いについて。
「真打ち(しんうち)」とは・・・
寄席の一番最後(トリ)を務めることができる方々です。
お弟子さんがいらっしゃる、
師匠と呼ばれる方々を指すそうです。
「二ツ目(ふたつめ)」とは・・・
着物も紋付を着られるようになります。
二ツ目を約10年勤めると
真打ちになることができるそうです。
今回は真打ちの師匠2名の落語を
楽しむことができます。
古今亭菊太郎師匠は年齢も若く、
よりお話が聞きやすいのではないでしょうか。
また、色物(パフォーマンス)として
林家二楽師匠の
紙切りも体感できます!
よくテレビでも拝見しますが、
ハサミ1本で見事な作品を作る名人芸です。
お客さんのお題に答え、
ピカチューやアンパンマンを
作ったこともあるそうですよ!
そして、今回の寄席の紅一点!
漫才師のすず風金魚・にゃん子のお二人も
パワフルな漫才を披露してくださるようです!
さらに今回は
寄席ばやしの生演奏と解説付き!
噺家さんによって異なる三味線の演奏もお楽しみください。
また、一番太鼓という
とても縁起の良い披露もあります。
開場の時に「どんど来い!」という願いを込め、
長めのバチで大太鼓を叩く儀式です!
なかなかお目にかかることがないそうなので
是非お早めに来場し、
縁起物の音を聞いてみてください!
さて、噺家さんによる演目ですが
当日にならないと決まらないそうです。
ネタ帳と呼ばれる直筆のノートを見ながら
前回の演目とかぶらないように
噺家さんご自身で決められるそうです。
当日まで決まらないという点も
ドキドキですよね!!!
第18回 大村寄席のチケット情報です!
大 人 : 3,000円
小中高生 : 500円
親子セット : 3,000円
※当日は500円増し
子供たちにも楽しんでもらいたい!という
主催者の想いから、
親子セット券が大変お得になっています!
ここで皆さんに朗報です!
親子ペア招待券を1組にいただきました!
今回を機に落語を楽しまれてください!
当選された方には番組からチケットをお送りします。
締め切りは27日(木)までとさせていただいますので
今すぐ応募をお願いします!
チケット情報など、詳しくは・・・
シーハットおおむら TEL:0957-20-7207
までお問い合わせください!!!
大村寄席の詳細もご覧ください♪
---------------------------------------------
さあ!いよいよ12月も目前!
と、いうことで12月のメッセージテーマを発表します!
こちら!!!!!
冬のあったか対策
です!!!!!!
温かい飲み物・食べ物を飲む!食べる!
体が温まる体操をする!など。
皆さんの寒さ対策を教えてください♪
☆プレゼントのご応募・メッセージの宛先☆
エフエム長崎のホームページにアクセスして、
そこにあるリクエストフォームから「おむらんちゃんねる」を選択!
お名前、住所、電話番号、プレゼント名を入力し
送信してください!!
Faxの方は、095-828-2800
ハガキは〒850-8550 FM長崎「おむらんちゃんねる」まで
皆さんからのたくさんのメッセージをお待ちしています!!
来週(11月5日)のラインナップです!
?あったか鍋情報は「味ごよみ ながせ」!
?美術品が大集合!「大村市民文化祭」のご紹介!
?大村中央商店街にオープンした「プラザおおむら」に潜入します!
来週もお楽しみに!!
‥でもベッドより寝心地良いんだよなぁ
さぁ今回は大村の鍋情報と言う事で
「taberunaCOCOから」さんをご紹介します!
個性的な店名ですけども
実はイタリア語で大衆食堂、居酒屋、酒場と言う意味があるんですね〜
居酒屋だけど、女性でも入りやすいお店を意識しているそうで
お店の外観や内装にはスゴイこだわりがあるそうなんです。
外観
内観
そして今回ご紹介するお鍋とは‥?
「何?炎って言うくらいだし、熱くて辛いの?」
と思った方いっぱいいるとおもいますが、違うんです。
リアルな炎です、炎が鍋の中でファイアーするんですね!
画像は後ほど載せようと思いますがまずは鍋の説明をば
このお鍋にはアルコール、日本酒が含まれており
それによって炎が20センチぐらいでしょうか?燃えあがるんです
炎は1分程燃え続けるのですが、消える頃にはアルコール分が飛んでいるので
お酒が苦手な方やお車でお越しの方も安心して召し上がれます
長崎のお魚と北海道産のカニ、エビ、ホタテと水菜が具材です
その日に獲れたお魚を料理長自らが仕入れに行くので鮮度抜群!
生で食べても間違いなく美味しいです!と言うか美味しかったです(ハマチ)
ちなみにこのお鍋 完全予約制、完全予約製です※大事なので二回言いました
‥では鍋を食べている様子をご覧ください!
さぁ鍋が沸騰しましたからの
Feuer!Feuer!!予想以上に燃えてます、周辺の温度が上がりましたからね
暴れると危ないので火が消えるまでおとなしく暖をとる
消えた後は特製の北海道産昆布出汁を豪快に注ぎ完成!
そしてこちらが具材、これはまるで海の宝s‥‥
最初はハマチをいただいたんですが
お湯にくぐらせたのにも関わらず
ハマチ本来のコリコリが失われていない事にビックリ!新鮮ですねぇ
美味しそうに食べる事に定評のあるむっちーがエビ&カニをパクッと
どうです?かなり美味しそうですよねー
イラッとしてもPCや携帯の画面を叩くのは禁止ですよ?
自家製のポン酢・ゴマポン酢・柚子胡椒をつけて食べるんですが
これもまた絶品で、全く違う料理を食べているように感じます
特に柚子胡椒はお店にある分が無くなると
次に食べる事が出来るのが来年になってしまうのでお早めに!
今回紹介した以外にもオススメのメニューは沢山あります
寄せ鍋、キムチ鍋
大分県産の冠地鶏を使用した県内唯一の鍋、冠地鶏のしゅぶしゃぶ
国産の牛マルチョウを使ったモツ鍋
黒(一般のモツ鍋)白(あっさりした塩スープ)赤(チゲ風)
柔らかく口の中で蕩けるホルモン焼き(塩ダレ)
肉じゃがの肉がホルモンのホルジャガ
お酒も
日本では滅多にみらんない
ACミランのオフィシャルワイン等
数多くご用意しております!
みなさんもこのゆったりとして落ち着く空間で時間を過ごされてはいかがでしょうか?
営業時間 18:00〜翌1:00 オーダーストップは24:00
定休日 毎週日曜日
駐車場 お店の斜め前に10台分
電話番号 0957-47-5372
そして‥プレゼントですが、今回ご紹介した
「炎の海鮮しゃぶしゃぶ」の2名盛をペア2組様分いただきました!!!
--------------------------
続いて紹介したのは、田下地区で行われる「田下しあわせイルミネーション」でした!
毎年恒例のこのイベント!
今年も田下地区の家々がきらびやかなイルミネーションで彩られます!
今年は14世帯が個性豊かなイルミネーションを見せてくれます!
竹を切って灯籠を作る家や、庭や窓を飾り立てたり、キャラクターモチーフのイルミネーションなどなど!
独自の工夫を凝らしたイルミネーションを楽しめます!
家庭ごとのイルミネーションのほかにも見所として、
特大のツリーやドーム型イルミネーション!
ドーム型は今年から新しく始まるもので、5メートルほどのドームに飾られたイルミネーションを内側に入って楽しむことができるんです!
たくさんの楽しみがあるのでぜひ車を降りてゆっくりご覧ください!
氷川神社やかやぜ出張所の駐車場が開放されていますのでそちらをご利用ください!
イルミネーション以外にも楽しみがあるんですよ!
寒い時期にうれしいぜんざいの販売!
わたあめ、雑貨ブースの出展!
ケータリングカーの出店!
お楽しみたくさんのイベントとなっていますよ〜
ぜひお越しください!
「田下しあわせイルミネーション」
点灯期間:12月1日(月)〜12月下旬まで
点灯時間:午後6時〜10時まで
お問合せ:0957-55-7001(かやぜ出張所)
---------------------------------------------
最後のコーナーでは、
第18回 大村寄席を紹介しました!
11月30日(日)14:00〜〈 開場 13:30〉
シーハットおおむら・さくらホールにて
開催予定です!
毎年の恒例行事となった「大村寄席」ですが
落語だけではなく、
漫才や色物(パフォーマンス)があるのは
大村ならではだそうです!
今年のキャストについて。
真打ちの噺家柳家はん治師匠
同じく真打ちの古今亭菊太郎師匠
二ツ目の噺家春風亭正太郎さん
紙切りのパフォーマー林家二楽師匠
キレのある漫才師すず風金魚・にゃん子のお二人
このような豪華なキャスティングになっています!
真打ちと二ツ目の
違いについて。
「真打ち(しんうち)」とは・・・
寄席の一番最後(トリ)を務めることができる方々です。
お弟子さんがいらっしゃる、
師匠と呼ばれる方々を指すそうです。
「二ツ目(ふたつめ)」とは・・・
着物も紋付を着られるようになります。
二ツ目を約10年勤めると
真打ちになることができるそうです。
今回は真打ちの師匠2名の落語を
楽しむことができます。
古今亭菊太郎師匠は年齢も若く、
よりお話が聞きやすいのではないでしょうか。
また、色物(パフォーマンス)として
林家二楽師匠の
紙切りも体感できます!
よくテレビでも拝見しますが、
ハサミ1本で見事な作品を作る名人芸です。
お客さんのお題に答え、
ピカチューやアンパンマンを
作ったこともあるそうですよ!
そして、今回の寄席の紅一点!
漫才師のすず風金魚・にゃん子のお二人も
パワフルな漫才を披露してくださるようです!
さらに今回は
寄席ばやしの生演奏と解説付き!
噺家さんによって異なる三味線の演奏もお楽しみください。
また、一番太鼓という
とても縁起の良い披露もあります。
開場の時に「どんど来い!」という願いを込め、
長めのバチで大太鼓を叩く儀式です!
なかなかお目にかかることがないそうなので
是非お早めに来場し、
縁起物の音を聞いてみてください!
さて、噺家さんによる演目ですが
当日にならないと決まらないそうです。
ネタ帳と呼ばれる直筆のノートを見ながら
前回の演目とかぶらないように
噺家さんご自身で決められるそうです。
当日まで決まらないという点も
ドキドキですよね!!!
第18回 大村寄席のチケット情報です!
大 人 : 3,000円
小中高生 : 500円
親子セット : 3,000円
※当日は500円増し
子供たちにも楽しんでもらいたい!という
主催者の想いから、
親子セット券が大変お得になっています!
ここで皆さんに朗報です!
親子ペア招待券を1組にいただきました!
今回を機に落語を楽しまれてください!
当選された方には番組からチケットをお送りします。
締め切りは27日(木)までとさせていただいますので
今すぐ応募をお願いします!
チケット情報など、詳しくは・・・
シーハットおおむら TEL:0957-20-7207
までお問い合わせください!!!
大村寄席の詳細もご覧ください♪
---------------------------------------------
さあ!いよいよ12月も目前!
と、いうことで12月のメッセージテーマを発表します!
こちら!!!!!
冬のあったか対策
です!!!!!!
温かい飲み物・食べ物を飲む!食べる!
体が温まる体操をする!など。
皆さんの寒さ対策を教えてください♪
☆プレゼントのご応募・メッセージの宛先☆
エフエム長崎のホームページにアクセスして、
そこにあるリクエストフォームから「おむらんちゃんねる」を選択!
お名前、住所、電話番号、プレゼント名を入力し
送信してください!!
Faxの方は、095-828-2800
ハガキは〒850-8550 FM長崎「おむらんちゃんねる」まで
皆さんからのたくさんのメッセージをお待ちしています!!
来週(11月5日)のラインナップです!
?あったか鍋情報は「味ごよみ ながせ」!
?美術品が大集合!「大村市民文化祭」のご紹介!
?大村中央商店街にオープンした「プラザおおむら」に潜入します!
来週もお楽しみに!!