2014/12/18
2013年もあと半月を切りましたね。今年の出来事を振り返りながら、家の大掃除をしたい…と、思ってはいます!いまだに部屋は散らかっています。フランソワです。
本日12月18日の“おむらんちゃんねる”をお聞きくださった皆さん、
どうも有難うございます!
まずは大村のカレーを紹介する“大村カレーロード”です!
今回は大村中央商店街・本陣通りにある小梅庵を訪ねました!

大村の方はおむすびを食べに行かれたことがあるのではないでしょうか?
大村カレーマップの会にも加盟されています♪


店内は落ち着いた雰囲気で、なんだかホッとします。
さて、今回ご紹介していただいたのは・・・
エビフライカレーです!

見てください!
お皿にどーんと2尾の有頭エビが!!
このエビフライは注文を受けてから衣をつけて揚げられます。
作り置きは一切していないそうです!
そのため、プリプリなエビがサクサクな衣に包まれた状態でいただけるのです!!
ルーはマイルドな辛さでお子様もおいしくいただけると思います。
後味にピリッとした辛さが残り、とても食べやすいです。
そして小梅庵と言えばやっぱりお米!!
カレーに使われていたお米もツヤツヤで、噛むほどに甘くなりました。
ちなみに小梅庵のメニューには24種類のおにぎりがあります♪
お米のおいしさにも驚くこと間違いなしです!!


ついつい追加注文してしまったおにぎりセットです!
3種類のおにぎりを選べたので、
揚げおにぎりこんぶ天むすをいただきました!
ランチの後に甘いものが欲しくなりますよね〜
小梅庵では甘味どころもご用意されていますよ!!
カレーの後に甘味を食べて仕事に戻る。
この流れ、バッチリです。
皆さんもおにぎり屋さんのエビフライカレーを是非!
ご賞味ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いては我らがアイドル!おむらんちゃんの情報をお届けする、
“おむらんちゃんの部屋”です♪
今回もマネージャー・Fさんと
サブマネージャー・Uさんにお話を伺いました。
埼玉県羽生市で行われたゆるキャラグランプリ2013の結果発表!
169位/1580体中でした!
昨年が94位/865体中でしたので、頑張ってくれました。
獲得ポイント数は昨年よりもUPしていました!
14757ポイント獲得でしたよ〜
皆さん、たくさんの声援と投票を有難うございました!!
イベント会場では全国のゆるキャラファンの方々にグッズや名刺が大人気だったそうです♪
これからも応援をよろしくお願いします!
また、もうすぐお正月!と言うことで。
おむらんちゃんに年賀状を書こう!企画が今年も行われます♪
郵便局に専用のシートが置いてあります。
そのシートに記載されている住所部分を切り取り、ハガキの表に貼ってください。
ハガキの裏にはおむらんちゃんへのメッセージなど書いてくださると、
おむらんちゃん・マネージャーの皆さんが大変喜ばれます♪
年賀状を出してくださった方の中から抽選でおむらんちゃんグッズをプレゼントいたします!!
皆さんからのたくさんの年賀状をお待ちしています♪
おむらんちゃん情報やお問い合わせは大村市役所HP(コチラ)までどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、ショップ&カフェとっておきのご紹介です!
野岳にある雑貨屋さんです♪
オーナーの山下さんにお話を伺いました。
取り扱われている商品は幅広いです!!
革製品・ニット・布製品・アジアン
キッチン用品・焼き物・子供向けの物まで♪
老若男女問わず、お気に入りの物を見つけられる!!
そんなお店がとっておきなのです♪
またカフェも併設されています!
店内と外に席が設けられています。
外のテラスにはペットも同伴できるので、野岳をお散歩して、
とっておきで休憩されてみませんか〜
コーヒーメニューにはハワイ産のライオンコーヒーや
バンホーテンココアもあります!!
寒い季節ですが心も体も温まりそうです♪
コーヒーを淹れてもらっている間に
雑貨コーナーでとっておきの一品を探してみてください!!
なんと!!!
取材日に偶然、消しゴムハンコ教室をされている先生がいらっしゃっていたので
消しゴムハンコを教えていただきました!
? まず、写し用の紙に鉛筆で好きな絵を描きます。
? その絵を専用の消しゴムにこすりつけ、写します。


X’masが近いということで、ツリーのデザインにしました!
下手ですがご了承ください!!!
? いらない部分をざっくりと刃物で切り取ります。



この際、刃先と面が45度の角度になるように意識します。
? インク面だけを残し、周りを切り取っていきます。


これで完成です♪

上の雪だるま(悔しいですが上手ですね…)がむっちーの作品!
下のツリーがフランソワの作品です!
幼い頃に消しゴムでハンコを作ったことはありましたが、
今回のものはハイクオリティーでした☆
お店にて先生の消しゴムハンコ作品を購入できます♪


お子様用のお名前ハンコをお願いされることが多いそうです♪
また、先生がブログをされています♪
先生のブログはコチラ
店内もこだわっておられます!
皆さんもとっておきの雑貨を見つけてください!!
そして!!
とっておきからプレゼントです♪
☆革ストラップ2本セットを2名様に!!


男女問わずお使いいただけるセットです♪
カップルやご夫婦で使っていただけますよ〜♪
応募はエフエム長崎のHP(コチラ)よりリクエストフォームにてお送りいただくか、FAX(095−828−2800)またはハガキにて〒850−8550 FM長崎「おむらんちゃんねる」までご応募ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来週X'masのラインナップです!
? 手作り雑貨のお店“虹色マルシェ”
? 大村の夜景スポットについて街ゆく方々に聞きました♪
? 意外と知らない初詣の作法をご紹介します!
プレゼントもあります!
来週もお楽しみに〜☆★☆★☆
本日12月18日の“おむらんちゃんねる”をお聞きくださった皆さん、
どうも有難うございます!
まずは大村のカレーを紹介する“大村カレーロード”です!
今回は大村中央商店街・本陣通りにある小梅庵を訪ねました!

大村の方はおむすびを食べに行かれたことがあるのではないでしょうか?
大村カレーマップの会にも加盟されています♪


店内は落ち着いた雰囲気で、なんだかホッとします。
さて、今回ご紹介していただいたのは・・・
エビフライカレーです!

見てください!
お皿にどーんと2尾の有頭エビが!!
このエビフライは注文を受けてから衣をつけて揚げられます。
作り置きは一切していないそうです!
そのため、プリプリなエビがサクサクな衣に包まれた状態でいただけるのです!!
ルーはマイルドな辛さでお子様もおいしくいただけると思います。
後味にピリッとした辛さが残り、とても食べやすいです。
そして小梅庵と言えばやっぱりお米!!
カレーに使われていたお米もツヤツヤで、噛むほどに甘くなりました。
ちなみに小梅庵のメニューには24種類のおにぎりがあります♪
お米のおいしさにも驚くこと間違いなしです!!


ついつい追加注文してしまったおにぎりセットです!
3種類のおにぎりを選べたので、
揚げおにぎりこんぶ天むすをいただきました!
ランチの後に甘いものが欲しくなりますよね〜
小梅庵では甘味どころもご用意されていますよ!!
カレーの後に甘味を食べて仕事に戻る。
この流れ、バッチリです。
皆さんもおにぎり屋さんのエビフライカレーを是非!
ご賞味ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いては我らがアイドル!おむらんちゃんの情報をお届けする、
“おむらんちゃんの部屋”です♪
今回もマネージャー・Fさんと
サブマネージャー・Uさんにお話を伺いました。
埼玉県羽生市で行われたゆるキャラグランプリ2013の結果発表!
169位/1580体中でした!
昨年が94位/865体中でしたので、頑張ってくれました。
獲得ポイント数は昨年よりもUPしていました!
14757ポイント獲得でしたよ〜
皆さん、たくさんの声援と投票を有難うございました!!
イベント会場では全国のゆるキャラファンの方々にグッズや名刺が大人気だったそうです♪
これからも応援をよろしくお願いします!
また、もうすぐお正月!と言うことで。
おむらんちゃんに年賀状を書こう!企画が今年も行われます♪
郵便局に専用のシートが置いてあります。
そのシートに記載されている住所部分を切り取り、ハガキの表に貼ってください。
ハガキの裏にはおむらんちゃんへのメッセージなど書いてくださると、
おむらんちゃん・マネージャーの皆さんが大変喜ばれます♪
年賀状を出してくださった方の中から抽選でおむらんちゃんグッズをプレゼントいたします!!
皆さんからのたくさんの年賀状をお待ちしています♪
おむらんちゃん情報やお問い合わせは大村市役所HP(コチラ)までどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、ショップ&カフェとっておきのご紹介です!
野岳にある雑貨屋さんです♪
オーナーの山下さんにお話を伺いました。
取り扱われている商品は幅広いです!!
革製品・ニット・布製品・アジアン
キッチン用品・焼き物・子供向けの物まで♪
老若男女問わず、お気に入りの物を見つけられる!!
そんなお店がとっておきなのです♪
またカフェも併設されています!
店内と外に席が設けられています。
外のテラスにはペットも同伴できるので、野岳をお散歩して、
とっておきで休憩されてみませんか〜
コーヒーメニューにはハワイ産のライオンコーヒーや
バンホーテンココアもあります!!
寒い季節ですが心も体も温まりそうです♪
コーヒーを淹れてもらっている間に
雑貨コーナーでとっておきの一品を探してみてください!!
なんと!!!
取材日に偶然、消しゴムハンコ教室をされている先生がいらっしゃっていたので
消しゴムハンコを教えていただきました!
? まず、写し用の紙に鉛筆で好きな絵を描きます。
? その絵を専用の消しゴムにこすりつけ、写します。


X’masが近いということで、ツリーのデザインにしました!
下手ですがご了承ください!!!
? いらない部分をざっくりと刃物で切り取ります。



この際、刃先と面が45度の角度になるように意識します。
? インク面だけを残し、周りを切り取っていきます。


これで完成です♪

上の雪だるま(悔しいですが上手ですね…)がむっちーの作品!
下のツリーがフランソワの作品です!
幼い頃に消しゴムでハンコを作ったことはありましたが、
今回のものはハイクオリティーでした☆
お店にて先生の消しゴムハンコ作品を購入できます♪


お子様用のお名前ハンコをお願いされることが多いそうです♪
また、先生がブログをされています♪
先生のブログはコチラ
店内もこだわっておられます!
皆さんもとっておきの雑貨を見つけてください!!
そして!!
とっておきからプレゼントです♪
☆革ストラップ2本セットを2名様に!!


男女問わずお使いいただけるセットです♪
カップルやご夫婦で使っていただけますよ〜♪
応募はエフエム長崎のHP(コチラ)よりリクエストフォームにてお送りいただくか、FAX(095−828−2800)またはハガキにて〒850−8550 FM長崎「おむらんちゃんねる」までご応募ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来週X'masのラインナップです!
? 手作り雑貨のお店“虹色マルシェ”
? 大村の夜景スポットについて街ゆく方々に聞きました♪
? 意外と知らない初詣の作法をご紹介します!
プレゼントもあります!
来週もお楽しみに〜☆★☆★☆