長崎外国語大学 フラメンコ部

実は今回で「キリン・ウィズ・キャンパス」最終回!!
今週は、長崎外国語大学にあるフラメンコ部にお邪魔しました。
フラメンコのある部活は、県内で長崎外国語大学だけ!!
ずっと前からアポイントを取っていたんですが、ようやくスケジュールが合い
最終回にふさわしい念願の取材となりました。

フラメンコの魅力は、
決められた踊りの中で感情を前面に出し、
個性を表現できるところ!!!だそうです。

今回ムチャ振りで、私服で少し披露していただいたんですが、
華麗に踊る姿からは想像もできないぐらいの足の動きでした。

タップダンスのような細かなステップを踏みながら、
柔らかな手使い。
そこに曲に対しての感情も入りとても情熱的な踊りでした。
今度は衣装を身にまとった姿を見てみたいですね♪

☆最後に石井も入り決めポーズ☆
null


さて、これまでお送りしてきました「キリン・ウィズ・キャンパス」
この7ヶ月、本当にいろいろな大学生と出会うことが出来ました。

例えば、
本気で遊んでいたり
本気で趣味に没頭していたり
本気で夢に向かっていたり。

みんなイキイキと輝いている人ばかり。
この大学4年間、どう過ごしたかが、将来の自分に大きく関わってくると思います。
彼らにはきっと楽しい人生が待っているはず。
私もいつまでもワクワクする気持ちを忘れたくないものです。


番組に出演していただいた方々、
そして番組をお聞き下さったリスナーの皆さん、本当にありがとうございました。


皆さんのこれからに幸あれ~!!!!









2012年03月30日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎ウエスレヤン大学にあるバンド部

今週は、長崎ウエスレヤン大学にあるバンド部にお邪魔しました。
「キリン・ウィズ・キャンパス」7ヶ月にして初大学!!
どんどん長崎行脚していまよ~♪(笑)
バンドメンバーも他校に比べて人数が少なくアットホームな雰囲気でした。
null
その半面、副部長 福田さんの悩み・・・
それは、ドラムが出来る人が福島さん1人だけだということ。
現在、ドラマ即急募集♪
でも女の子でドラマーってめちゃくちゃカッコイイー!!!

そして、募集といえば高校生バンドに朗報です。
放送でもご紹介しましたが
「高校生バンドコンテスト」が今年も開催させることが決まりました!!!
高校生バンド、出演者募集です。

詳しくは「長崎ウエスレヤン大学」のHPをご覧ください。

今日取材したメンバーも少し演奏するそうですよ♪
こちらも合わせてお楽しみに☆

このバンドメンバーは、本当いろんな種類?!の濃いキャラが集まっていました。
中でも小田くん!!!!!!
ラジオなのに「笑うセールスマン」の顔モノマネ。
null
コレは、ん~・・・似ているのだろうか?
私には、ETと指を合わす瞬間にしか見えない(笑)
でも小田くん最高―!!!


2012年03月23日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎総合科学大学にあるロボコンプロジェクトチーム「NIAS夢工房」

今週は長崎総合科学大学にあるロボコンプロジェクトチーム
「NIAS夢工房」にお邪魔しました。

すごいすごいすごい!!!何がすごいって彼らがすごい!!!!
null
彼らは毎年行われているNHK大学ロボコンに向けて
ロボットを作っているプロジェクトチームです。
彼らのロボコンに対する情熱は私をも熱くさせてくれました!!!!

今回取材した時は、
「NHK大学ロボコン2012~ABUロボコン日本代表選考会」の
第1次ビデオ審査を通過し、
4月に最終となる第2次ビデオ審査を控えていて
忙しい真っ只中にお邪魔しました。

NHK大学ロボコンは、NHK大会本部からたくさんの条件が出され、
その条件を満たすロボットの設計図やスケジュールを送り、
その中で選ばれたものだけが進むことを許されるそうです。
だから一回戦からが全国大会!!!

しかし第1次を通過しても途中段階の審査があって、
スケジュール通り進んでいなかったりすればそこで失格。

スケジュール表を見させてもらったんですが超ハード!!!!
そのため、メンバーは実験室に泊まることもしばしば。

実験室なのに、冷蔵庫やお鍋、コンロやベットまで置かれていました!!!!!
かえって家より快適とおっしゃるメンバーも(笑)

本当にみんな住み込みでロボコンと向き合っていてすごく感激しました。
これからの「NISA夢工房」から目が離せません!!!
長崎から羽ばたく彼らをみんなで応援していきましょう!!!

また将来、こういう人たちが
日本の技術や世界の技術を変えていくんだろうなー。
私たちが何気なく使っているパソコンや携帯、ねじみたいな細かな部品だって、こうやって技術者の方々が努力してくれたおかげで使えるようになっているんですよね。

______________________________
去年のロボコン。こんなところにお守りが♪
みんなの思いが詰まっているのが伝わってきました。
null

2012年03月16日 23:51 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎大学にある軟式テニスサークル『キャンズ』

今週は、長崎大学にある軟式テニスサークル『キャンズ』にお邪魔しました。
この日は柿泊のテニスコートで練習をされていました。
私も中学時代、軟式テニスをしていたのでワックワック☆
null

このメンバーは、大学でも団体や個人で好成績を残し、
高校時代までガッツリテニスをしてきたというメンバーばかり。
中には、高校時代に九州大会を優勝した経験の持ち主もいました!!

やっぱりそうなると、ガッツリ練習をしているのかなと思いきや・・・
実は今年の年初め練習が、「今回取材をした日」というではありませんか!?!?!?!

しかも九州大会を優勝した犬塚君は、
(写真私の右の方)
「九州大会を優勝した僕のラケット、持ちますか?!!」と
石井に結構ドヤ顔(笑)

ん・・・?
本当に彼らは強いのかと疑問さえうまれるこのラフ感。
でも気がつけば、すごく居心地がよかったです♪


代表村瀬君を筆頭にロールキャベツ系イケメンが
多いサークルでした。(笑)



((追加))そういえば!!!!
以前お邪魔したサークルで、猛烈なキャラを発揮した
森内君がまたもや、このサークルにも出没!!!

彼は、いくつネタがあるのか。
またいくつ部活に所属しているかが気になるところ。

近頃の大学生は多忙なスケジュールみたい(笑)

2012年03月09日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎大学にあるサークル「ジャミラーズ」

今週は長崎大学にある楽しいことが大好きなサークル
「ジャミラーズ」にお邪魔しました。
ジャミラーズとは、ウルトラマンのジャミラーが由来。
飲み会の席でジャミラーの真似が
先輩達の中で流行っていたからかこの名前になったそうです。
null
写真を見てもわかる通り、超超超長ハイテンション!!!!
みんな、個性が強くて積極的な子たちでした。
部長さんは、少しまとめるのが大変そう(笑)
これぞ、大学のサークルといった印象を受けました!!!

ジャミラーズは、いろいろなスポーツやドライブなど
楽しいことをみんなで楽しむといったサークルです。

メンバーも可愛くて、イケメンばかり。
中にはジャミラーズ・アイドル担当もいました?!(笑)
そしてすごくおしゃれな人たちが多かったです。

ジャミラーズの飲み会はかなり盛り上がるんだろうな~。
次の機会があれば、飲み会の時にお邪魔してみたいと思いました!!!

長大に受かった高校生の方!!
大学生活を有意義に楽しみたいなら
ジャミラーズに入れば間違いなしです☆

2012年03月02日 21:55 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎大学にあるチアリーディング部

今週は、長崎大学にあるチアリーディング部にお邪魔しました。
チア・チア・チア・・・「チア」響きだけでも興奮しますね~♪
ディレクターたちも取材に行く前からウキウキ♪(笑)
nullそして、期待を裏切らないこのメンバー。
本当に可愛くて、雰囲気も優しく守ってあげたい系の女の子たち!

しかし、実はみんな・・・力持ち!!!(笑)
部屋の模様替えもスイスイス~イ☆だそうな。

そして、少し調子に乗った石井は、みんなの中に仲間入り♪
null
nullこれ、写真の見た目以上に高くて本当に怖いんですよ~!!
手を放って立つまでに、腰を抜かしてしまいそうなほど・・・


ここで学んだこと!それは、信頼関係の大切さ!!!
私もみんなを信じて頑張りました!!!
まぁ~、私は氷のように立っていただけですが(笑)

null
↑そして、これが本物!!!!
私よりさらに高いのに堂々とすごいな~☆
みんなナイスボディーでうらやましい♪

4月中旬には、学校で演技を披露されるそうです♪
長大に受かった方は、ぜひご覧ください。

みんなキラキラ輝いていましたよ~☆
2012年02月24日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎大学経済学部 男子バレーボール部

今週は、長崎大学経済学部 男子バレーボール部にお邪魔しました。
null
先輩達が好成績を残して下さっているおかげか、
2年生の3人も意識が高く、練習も真剣に取り組んでいるイメージを受けました。

そして田中君と平川君は、いつもの練習の成果をぶつけ

時にはフェイントをはさみながら、ド真ん中ストレートでアタックを決めたところ・・・

な・な・なんと彼女をゲットしたそうです!!!!

「継続は力なり」とはいいますが、こんなにも活用方があるとは?!(笑)
みなさんも見習っていきましょう!

お二人は,これからも彼女を大切にしてくださいね♪


しかし真ん中の西君は彼女募集中とのこと!!!
結構なイケメンです♪

好きなタイプを聞いたところ

石)タイプは?
西)かわいい子

石井)他には?
西)小さい子

石井)理想高い?
西)いや~そんなに

一時して・・・

石井)私は?
と、聴いたところ・・・完璧スルー。
結局私では、ダメだったのでしょうか?・・・(笑)

西君が気になる方は、「キリン・ウィズ・キャンパス」まで!

P.S 平川君、レミオロメンの藤巻さんに似ているって言われたりしませんか?

2012年02月17日 21:55 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

学生による番組「ガッツリくらいつけ!!ガクばん」

今週は、なんとFM長崎で現役大学生が番組制作をしている「ガクばん」にお邪魔しました☆
この番組は、「学生の等身大」、学生の目線からお送りするというプログラムです。
同世代の私は、すごく共感できたり、また企画が面白い!!!!
メンバーもエネルギッシュで、有り余るぐらいの元気パワー!!!
なんだか、聴いているだけで笑顔になれる、そんな番組なんですよね♪
今回はそのメンバーの中から選抜された4人にインタビューしてきました。
null
彼らはやっぱりすごい!!!インタビューも今までで一番最小時間で終了☆
一番噛んだのは、私石井かも・・・(笑)
同級生で、しかも今学校に行きながら作っている「ガクばん」
私自身すごくいい刺激になりました!!!

そして、ラジオやこの「ガクばん」が気になる方への朗報です!!
まだ未定ですが、そろそろ新メンバー募集がかかるかも?!だそうです♪
この番組のメンバーは、どの大学でもOK♪
毎週土曜深夜24時から放送の「がくばん」や番組HPブログを要チェケラッチョー!!!(笑)

そして今週、実は私!!!
ガクばんを取材していたノリで、ガクばんに出演させていただきました☆
いつも本音トークの石井ですが、それにまさる本音トークのガクばんメンバー!!!
特にDJチャーの爆弾発言には、女性陣の方なら誰でも度肝を抜かれますよ~(笑)
こちらもどううぞお楽しみに♪


2012年02月10日 21:55 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

長崎県立大学シーボルト校 フットサル部

今週(2/3)は長崎県立大学シーボルト校 フットサル部にお邪魔しました。
いろいろな個性が融合し合うこの部活。本当に濃かった。すべてが濃かった。

null

男子は無邪気☆、女子は大人な雰囲気♪のこのメンバー!!
絶妙なバランスのおかげでか、「面白さと強さ」両方を持ち合わせたチームでした!!。

試合の成績は、去年の冬男女共に優勝したりなどなかなかの実力♪

でも優勝チームとは思えないぐらいの本格的な「ポパイの歌」には、
少しというか、かなりビックリしましたが・・・(笑)
お笑いの方でも優勝級でした☆

ネタはもうこれで終わりと思いきや、
まさかの中村君の「アダルティーアダルティー」。
あれは、「カットしてください」言われましたが、バッチリと使わせていただきましたよ!!!(笑)
まだまだ新しいネタが見れそうだったな~♪


すごく楽しい時間をありがとうございました!!!


2012年02月03日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 

「長崎県立大学 シーボルト校 軽音楽部」

みなさんこんばんは~。
長崎市内は今ランタンフェスティバルで盛り上がっています。
null

皆さんも、盛り上がっていますか↑↑↑☆
今週(1/27)は、そんな掛け声がとても似合う
「長崎県立大学 シーボルト校にある軽音楽部」にお邪魔しました。
null
ここの部員は、総勢およそ50名
        グループは20バンドぐらいだそうです。

部員の方々は、「本当に音楽が好きだ」ということがひしひしと伝わってきました。
ここに入ったからこそ出会えたジャンルの音楽、
音楽で広がる交流の輪
そして、一緒に音を奏でる仲間というのは一生の宝物ですよね。
やぱり、「仲間」=「青春」!!!

それと、他校ともたくさん交流があるということで、
きっとイケメンとの出会いもあるんだろうな~♪羨ましい~(笑)

近日では卒業ライブが行われる予定。
これまた感動するんだろうな~。




2012年01月27日 22:00 カテゴリ:General
ishii 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»