MARKの大阪珍道中 ?
難波 と聞いて最初にココをイメージする方も多いのでは??最初に足を運んだのは“笑いの聖地”
なんばグランド花月 ! 通称「NGK」 言わずとしれた吉本の劇場ですな。

「NGKで結構話題になってるのがあるよ」と言うのはナビゲーターの賢ちゃん。
なんでも、お笑い芸人の『麒麟』がプロデュースした甘口の上をいく激甘カレーがあるそうな!
こりゃあ甘党マークとしてはチェックいれとかなきゃでしょ!?
お土産用のレトルトパックはあまりの人気で売り切れ!しかし地下の食堂では食べられるということで
行ってみました。その食堂はナント吉本新喜劇に出てくるセットをそのまま再現した造り!
その入口に飾られてました!麒麟プロデュースの激甘カレー、その名も「アメ〜」

ネーミングそのまんまやん(笑) 期待に胸ふくらませ、さっそくに入り「アメ〜」を注文!(¥600)

見た目は何の変哲もない普通のカレー。香りもカレーらしくスパイシー。いたって普通。
それでは1口。。。。。うん。。。。。カレーだ。。。。。間違いなくカレーだ。。。。。
でも確かに甘い(笑)
砂糖のような甘味ではなく、お子様カレーをよりフルーティーに仕上げたような甘さだ。
具にもこだわりが!激甘だけあってパイン/甘栗/アルフォンソマンゴーといった甘いものばかり。
食堂でも在庫がなくなり次第、販売終了するそうなので近々大阪に行く予定の方は食べてみて!
ちなみにこの花月食堂には数々の吉本芸人のサインが飾ってありました。
例えば「チッチキチ〜」で人気再燃の大木こだま・ひびきさんとか

CDデビューも果たしたレイザーラモンHG(上) M−1で決勝進出した南海キャンディーズ(下)など

面白いトコだったな〜♪ さて、次は「大阪といえば!」という食べ物の話題です。 つづく
<<おまけ>>
NGKでゲットしてきました!!
大木こだま・ひびきさんの一発芸(?)『チッチキチ〜』の“チ”ステッカー!!

なんばグランド花月 ! 通称「NGK」 言わずとしれた吉本の劇場ですな。

「NGKで結構話題になってるのがあるよ」と言うのはナビゲーターの賢ちゃん。
なんでも、お笑い芸人の『麒麟』がプロデュースした甘口の上をいく激甘カレーがあるそうな!
こりゃあ甘党マークとしてはチェックいれとかなきゃでしょ!?
お土産用のレトルトパックはあまりの人気で売り切れ!しかし地下の食堂では食べられるということで
行ってみました。その食堂はナント吉本新喜劇に出てくるセットをそのまま再現した造り!
その入口に飾られてました!麒麟プロデュースの激甘カレー、その名も「アメ〜」

ネーミングそのまんまやん(笑) 期待に胸ふくらませ、さっそくに入り「アメ〜」を注文!(¥600)

見た目は何の変哲もない普通のカレー。香りもカレーらしくスパイシー。いたって普通。
それでは1口。。。。。うん。。。。。カレーだ。。。。。間違いなくカレーだ。。。。。
でも確かに甘い(笑)
砂糖のような甘味ではなく、お子様カレーをよりフルーティーに仕上げたような甘さだ。
具にもこだわりが!激甘だけあってパイン/甘栗/アルフォンソマンゴーといった甘いものばかり。
食堂でも在庫がなくなり次第、販売終了するそうなので近々大阪に行く予定の方は食べてみて!
ちなみにこの花月食堂には数々の吉本芸人のサインが飾ってありました。
例えば「チッチキチ〜」で人気再燃の大木こだま・ひびきさんとか

CDデビューも果たしたレイザーラモンHG(上) M−1で決勝進出した南海キャンディーズ(下)など

面白いトコだったな〜♪ さて、次は「大阪といえば!」という食べ物の話題です。 つづく
<<おまけ>>
NGKでゲットしてきました!!
大木こだま・ひびきさんの一発芸(?)『チッチキチ〜』の“チ”ステッカー!!
