『ロックンロール ラブレター』カテゴリの一覧 | Home
お泊りじゃいbyアユミ
いつ来てもヨーロッパの香りがする街並み
ハウステンボス!
やってきましたー。
県立女子短期大学英文科時代からの親友4人でお泊りなのです。
東京から来るキャビンアテンダントの友人は、遂にオメデタらしくお祝いしてあげなきゃね。
食べて、飲んで、6年ぶりの再会を喜んで、私たちは女学生に戻ります(笑)。
女親友サイコー♪
ハウステンボス!
やってきましたー。
県立女子短期大学英文科時代からの親友4人でお泊りなのです。
東京から来るキャビンアテンダントの友人は、遂にオメデタらしくお祝いしてあげなきゃね。
食べて、飲んで、6年ぶりの再会を喜んで、私たちは女学生に戻ります(笑)。
女親友サイコー♪
TULLY'S COFFEE by MARK
AMU'S EXPRESSのコーナー
アミュプラザ長崎1F「TULLY'S COFFEE」をご紹介しました。
今日(1/17)から期間限定で新商品が発売となりました!

(左) ダークチョコレート アーモンド ¥680
(中) チョコキャラメルクロワッサン ¥260
(右) タリーズ ロマンスロースト
バレンタインのギフトとしていかがでしょうか?
◇ リスナー特典 ◇
レジにて「Gラジ聴いた」と言うと、今日と明日(18日)
「T'sアイスクリーム」が1スクープ プレゼントとなります♪
(両日 先着50名 アミュプラザ長崎店のみ)
アミュプラザ長崎1F「TULLY'S COFFEE」をご紹介しました。
今日(1/17)から期間限定で新商品が発売となりました!

(左) ダークチョコレート アーモンド ¥680
(中) チョコキャラメルクロワッサン ¥260
(右) タリーズ ロマンスロースト
バレンタインのギフトとしていかがでしょうか?
◇ リスナー特典 ◇
レジにて「Gラジ聴いた」と言うと、今日と明日(18日)
「T'sアイスクリーム」が1スクープ プレゼントとなります♪
(両日 先着50名 アミュプラザ長崎店のみ)
2本集中!byアユミ
格闘報告。
ザ・50回転ズと、
「朝までレッツゴー打ち上げ!」に参加した為、
一日お休みして再開。
ここまで長くなったよ。もう軽く巻けたりしちゃうんだゼ。
うぉおおおオレってやればできるお子さんだったらしいー!
今、最終的にフリンジを付けるかで迷ってるところ。
そんなこんなで、今夜も編み棒2本に集中デスメタル。。
ザ・50回転ズと、
「朝までレッツゴー打ち上げ!」に参加した為、
一日お休みして再開。
ここまで長くなったよ。もう軽く巻けたりしちゃうんだゼ。
うぉおおおオレってやればできるお子さんだったらしいー!
今、最終的にフリンジを付けるかで迷ってるところ。
そんなこんなで、今夜も編み棒2本に集中デスメタル。。
レッツゴー6匹!! by MARK
やればできるよbyアユミ
格闘報告。
昨日から編み始めたマフラー、ここまで進みました。
トータルタイム8時間!
楽しいことに黙々と集中するって、ストレス解消になるわ。
家庭科で私に2をつけた先生へ。私もやればできる子でした(笑)。
では聞いてください、ゴーストノートで「スタート」!!
昨日から編み始めたマフラー、ここまで進みました。
トータルタイム8時間!
楽しいことに黙々と集中するって、ストレス解消になるわ。
家庭科で私に2をつけた先生へ。私もやればできる子でした(笑)。
では聞いてください、ゴーストノートで「スタート」!!
格闘b yアユミ
長崎市立図書館(綺麗で広いわ)で、編み物の本借りてきました。
んで早速、マフラーにトライ。
学生の頃編んだことあるけど、糸目の作り方から忘れてるワ。。(この指の形、フレミングの法則っぽい)
目を落としたり、ほどいたり、ピザのデリバリー頼んだり(笑)で、格闘すること5時間。
何とか縦10センチに到達。
バレンタインに間に合うといいなぁ。
ちなみにFOR祖父でーす♪
んで早速、マフラーにトライ。
学生の頃編んだことあるけど、糸目の作り方から忘れてるワ。。(この指の形、フレミングの法則っぽい)
目を落としたり、ほどいたり、ピザのデリバリー頼んだり(笑)で、格闘すること5時間。
何とか縦10センチに到達。
バレンタインに間に合うといいなぁ。
ちなみにFOR祖父でーす♪
名言に出会う by.アユミ
あけましておめでとうございます。
今年もGラジ&平川歩美をよろしくお願いします。
さて、お正月の出来事。
母の実家がある「唐津」へ向かう道中のことです。
写真は、車からとった古湯近辺の雪景色。
ご覧のとおり、畑にも沿道にも真っ白な雪。
.jpg)
.jpg)
この風景をみて、我が母「おとみ」が放った一言は
コチラ!!
続きを読む…
今年もGラジ&平川歩美をよろしくお願いします。
さて、お正月の出来事。
母の実家がある「唐津」へ向かう道中のことです。
写真は、車からとった古湯近辺の雪景色。
ご覧のとおり、畑にも沿道にも真っ白な雪。
.jpg)
.jpg)
この風景をみて、我が母「おとみ」が放った一言は
コチラ!!
続きを読む…
2008年もよろChu〜に☆ By MIDO

2008年のGラジちゃん初放送も、
たくさんのメッセージで埋めつくされて、
正月でなまってたチームGラジ、目が覚めましたよ。
ほんとにたくさんのリクエストありがとうございました。
今年のGラジも
ROCK!
LOVE!
ROCK!
でございます。
写真は、あの有名なねずみが
ポール・シムノンに扮したオレ様の宝物。
ねずみ年ってことで。