『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

よかろうもん アユミ

niwaka.jpg


3月12日にゲストで来てくれた「豚骨ピストンズ」から頂いた「にわか豚」のお面!
「え、これって、あの有名な”にわかせんぺい”のアレンジ!?」と、
思った方、ピンポーン♪♪
ちゃんと、メンバーで「東雲堂」の社長にお許しをもらいにいったんだって。
イキな社長さんだ。




めんたいロックの魂を伝承した「豚骨ロック」を掲げた彼ら。
博多出身の4人組で、3月21日にシングル「よかろうもん」でメジャーデビュー。
そのテイストは、ロッカーズ+パンク+豚骨ってカンジ。
博多弁の歌詞だよ。
みんなで味わえば、よかろうもん!!




ちなみに、この「にわか豚のお面」は、媒体プロモーション用に作られたもので、
販売等は今のところ無いみたい。





豚骨ピストンズさんへ、ちゃんと宣伝しましたよ。
でもこのお面・・・わたし似合ってる?ぶひぶひ







2007年03月19日 15:30 カテゴリ:旧ブログエントリー
MIDO 固定リンク 

今日のゲストYA-KYIMからいただきました!!

今日のゲスト”YA-KYIM”からカモスタ4周年おめでとう!
という事で、ケーキをいただきました。
ありがとうございます!!!

070314_01.jpg

2007年03月14日 17:22 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

出勤中!アユミ

いざ今日もカモスタへ!天気よし!テンションよし!眉毛よし!(笑)

マークもよし!?


2007年03月12日 15:49 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ランチの帰り By MIDO

今日の長崎、ちょっと肌寒いけどいい天気ですね。
のんびりランチの後、スマイルFMのお隣の駐車場の花壇で
ひょっこり咲いているチューリップを発見!


0309.jpg



まだおチビちゃんなのに、もうつぼみがふくらんでます。
他の球根はまだ葉が10cmくらいでたばっかなのに、このコだけ花をつけてました。
春が待てなかったんでしょーねー。このチューリップちゃんは。


“待てない”といえば、“夏が待てない”ヒラカワアユミ。
今日のランチ中の会話は、夏のフェス予想大会でした。いつもだけど。
彼女の頭の中の消しゴム・・・いえ、カレンダーは7月8月みたいっすよ。



2007年03月09日 14:53 カテゴリ:旧ブログエントリー
MIDO 固定リンク 

春レター フロム 画伯 by MARK

“暖冬”という言葉に反旗を翻したかのように、急に寒くなりましたねぇ。

体調を崩した方もいらっしゃることでしょう。

滋養強壮に画伯のイラストはいかがですか??

先日リスナーさんから「寒さを吹き飛ばす絵を!」とのリクエストが。

そこで画伯は春らしく『つくし』を描いてくださいました。 さぁ、下をクリックしてじっくりご鑑賞あれ!


続きを読む…
2007年03月07日 14:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

3/7(水)本日のプレゼント! byMIDO

今日のナガサキ、寒いですね。出勤途中、一瞬雪に降られてびっくりしました。


さて、今日はSTRAIGHTENERのニューアルバム『リニア』の発売日ィ〜!パチパチ!
発売を記念して、メンバーからプレゼントとメッセージが届きました。

0307.jpg



タオルとステッカーをセットにして 1名様にプレゼント。





先月のキャンペーンでは、ナカヤマくんの単独プロモでした。
ちなみに今日のGラジに届いたのはホリエくんからのメッセージです。
番組のどこかで流れます。
5/27(日)の長崎Drum Be−7でのライブが待てないファンの皆さん。お楽しみに☆




プレゼントの当選者は本日のエンディングで発表!詳しくは今日の番組をチェケラ!!!!
2007年03月07日 11:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
MIDO 固定リンク 

ゲスト パネル展 by MARK

Gラジを放送しているカモメスタジオ。 3/14 でオープン4周年!

これを記念して、昨年3月〜今年2月までの1年間にゲスト出演したアーティストのなかから

約50組の写真&サインを、アミュ4F「Tower Records長崎」前でパネル展示しています。

ks4thp.png
展示スペースの雰囲気を撮ろうと思ったら、なぜかファインダーに入ってきた“自分大好き”な相方。

展示場にはアンケートがあって、ご協力いただいた方には抽選でステキなプレゼントも!

3月末までの期間限定パネル展。ぜひご覧あれ♪
2007年03月06日 12:46 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

曲水の宴!アユミ

念願の宴を桟敷から見ています。小川をはさんで、束帯の上達目と、十二単の姫君が詩歌を作り、詩が次々と詠まれていきます。

小川の流れにのって盃がどんぶらこしているはずなのですが、梅の木で隠れて見えません。

流れてくる酒盃を前に、一首春の詩を詠む。風流な遊びだわ、ほんとに素敵。
梅の香りと雅な風景、
ここは在りし日の平安。
時よ風よ、白梅色に染まれ。


2007年03月04日 16:06 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

太宰府天満宮曲水の宴

快晴過ぎ、暑すぎ。
只今、太宰府へ向かう車の中。曲水の宴渋滞に軽くめまいを覚えつつ…。

帰りの電車の時間との戦いになってきたぞ。果たして見ることができるのか曲水の宴!

アユミ


2007年03月04日 12:48 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

淡麗ガール♪

ただいま出演中!


2007年02月28日 16:23 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 55 | 56 | 57 || Next»