『On Air List』カテゴリの一覧 |
Home
'10 10月23日 On Air List
ツネさんのセレクトはパブロック、ヒロトさんはソウルでした!
M? BOOM BOOM / Dr. Feelgood
アルバム「Complete BBC Sessions 1973-78」より。
M? Lucky Seven / LEW LEWIS
名盤「Save the Wail」より。
M? Rider / LEW LEWIS
同じく「Save the Wail」より、イントロのハープから鳥肌ものの1曲。
M? For Your Precious Love / GARNET MIMMS
ヒロト♪コーナー
ボーカリストとしての特徴がよく分かるようにカバー曲のセレクトでした。
インプレッションズでジェリー・バトラーがリードをとって話題となったナンバー。
M? A Little Bit Of Soap / GARNET MIMMS
ヒロト♪コーナー
こちらはジャーメルズがヒットさせたナンバー。
実に見事な歌いっぷりです!
M? オートバイと革ジャンパーとカレー / ザ・クロマニヨンズ
10/20に発売となったシングル。
11月のアルバムもお忘れなく!
2010年10月22日 18:08 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 10月16日 On Air List
合掌 ソロモン・バーク...
M? Everybody Needs Somebody To Love / Solomon Burke
「the very best of solomon burke」より。
M? Cry To Me / Solomon Burke
ストーンズらのカバーも有名。
「the very best of solomon burke」より。
M? シビレさせたのは誰? / BARRY MAN
ヒロト♪コーナー
原題「WHO PUT THE BOMB」
バリー・マンは自身のシンガー活動以上に、他者への曲提供も精力的に行っていました。
M? WHERE HAVE YOU BEEN / ARTHUR ALEXANDER
ヒロト♪コーナー
バリー・マンがシンシア・ウェイルと共に制作した曲。
イギリスの60年代の若者グループがよくレパートリーにしていたナンバーです。
M? Don't Give Up On Me / Solomon Burke
2002年にEpitaphからリリースされたアルバムのタイトル曲。
2010年10月16日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 10月9日 On Air List
M? 空席 / 真島昌利
'94年のソロ・アルバム「人にはそれぞれ事情がある」より。
M? BECAUSE THE NIGHT / Patti Smith Group
'78年発表のアルバム「EASTER」より。
Bruce Springsteenとの共作曲。
M? WANG-DANG-DOODLE / HOWLIN' WOLF
ヒロト♪コーナー
ハウリン・ウルフの物マネで曲紹介もありました(笑)
M? THE RED ROOSTER / HOWLIN' WOLF
ヒロト♪コーナー
「Little Red Rooser」とのタイトルで呼ばれることも。
ストーンズのカバーなども有名。
M? サンデー・サンデー / ザ・クロマニヨンズ
10/20リリース New single「オートバイと皮ジャンパーとカレー」より。
とても1曲目にオンエアした『空席』と同じ人が書いたとは思えない(笑)シンプルな曲。痛快!
2010年10月09日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 10月2日 On Air List
M? オートバイと皮ジャンパーとカレー / ザ・クロマニヨンズ
10/20リリースのNew Single
11月のアルバムでも1曲目を飾っています。
M? LONG TALL SALLY / KINKS
シングルコレクションより。
M? AUTUMN ALMANAC / KINKS
同じくシングルコレクションより、秋の曲をセレクト。
M? CAROL / CHUCK BERRY
ヒロト♪コーナー
先週からの流れで自然と(必然?)チャックベリー!
M? BROWN EYED HANDSOME MAN / CHUCK BERRY
ヒロト♪コーナー
性格は……ですが、音楽は最高にカッチョいいです!
M? UNDER THE BOARD WALK / RICKIE LEE JONES
秋らしくなり、この曲を聴きながら朝ウォーキングというのも極上!
アルバム「GIRL AT HER VOLCANO」より。
2010年10月02日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 9月25日 On Air List
クロマニヨンズの新曲、いかがでしたか?
シングルはもちろん、その後のアルバムもお楽しみに!
M? Ooh La La / RONNIE LANE with SLIM CHANCE
名盤「YOU NEVER CAN TELL」より。
M? MY BRAIN IS HANGING UPSIDE DOWN / RAMONES
(RONZO GOES TO BITBURG)
下記のメガネ記事にちなんで1曲。
アルバム「ANIMAL BOY」より。
M? MONA (I NEED YOU BABY) / BO DIDLEY
ヒロト♪コーナー
ストーンズやルースターズなど、邦洋さまざまなバンドがカバーしているロック・スタンダード。
M? CRACKIN' UP / BO DIDLEY
ヒロト♪コーナー
昔ヒロトさんが渋谷で見たという、ボ・ディトレーとロン・ウッドのライブ。
BOが登場した時の1曲目がこの曲だったそうです。
M? 拳銃が泣いてるぜ / ザ・クロマニヨンズ
全国初オンエア!!
10/20リリース シングル「オートバイと皮ジャンパーとカレー」のカップリング。
甲本ヒロト作詞・作曲。
2010年09月27日 06:52 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 9月18日 On Air List
ツネさんが話題にされたロン・ウッドのwebラジオ番組は別途ご紹介します!
M? 19TH NERVOUS BREAKDOWN / THE ROLLING STONES
Brian Jonesがバンドの中心だった頃のシングル曲。
(邦題:19回目の神経衰弱)
「BIG HITS (HIGH TIDE AND GREEN GRASS)」より。
M? GET OFF OF MY CLOUD / THE ROLLING STONES
同上のアルバムより、邦題「一人ぼっちの世界」
M? PIP PIP YEAH / DARA PUSPITA
ヒロト♪コーナー
前回触れられたUKのビートグループ達のカッコよさ。
それはアメリカでバンド・ブームが起こったり、日本でグループ・サウンズが隆盛したりと世界中に影響しました。
今回ピックアップされたインドネシアのガールズ・グループもそこから派生したと思われます。
M? IBU / DARA PUSPITA
ヒロト♪コーナー
ビートルズ好き必聴!
絶対に聴いたことのあるメロディに思わずツッコミいれたくなる1曲(笑)
M? FARAWAY EYES / THE ROLLING STONES
アルバム「SHINE A LIGHT」より。
2010年09月18日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 9月11日 On Air List
M? THIS DREAM OF YOU / BOB DYLAN
'09年5月のアルバム「TOGETHER THROUGH LIFE」より。
M? Mas Y Mas / Los Lobos
前述のディランの作品にアコーディオンで参加しているデヴィッド・ヒダルゴにちなんで。
'96年のアルバム「COLOSSAL HEAD」より。
M? DADDY ROLLIN' STONE / DEREK MARTIN
ヒロト♪コーナー
60年代にUSリズム&ブルースなどを主にUKでリリースしていたレーベル:スー。
そのコンピレーション・アルバム「THIS IS SUE」より。
(ちなみにこの曲はTHE WHOもカバーしています)
M? LET THE GOOD TIMES ROLL / SHIRLEY & LEE
ヒロト♪コーナー
V.A.「THIS IS SUE」より。アニマルズなどもカバーしている1曲。
ビートルズ、ストーンズらも“SUE”の影響は少なからず受けていることでしょう。
M? GET DOWN MOSES / JOE STRUMMER
メスカレロスとのアルバム「STREETCORE」より。
今回のツネさんセレクトは3曲ともTex-Mexな感じでしたね!
2010年09月11日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 9月4日
M? Ob-La-Di, Ob-La-Da / THE BEATLES
ツネさんの草むしりを奮起させたBGM(笑)
「ホワイト・アルバム」より。
M? Blackbird / THE BEATLES
「THE BEATLES」 通称:ホワイト・アルバムより。
いずれも去年9月のデジタル・リマスター盤からオンエア。
M? 叶わぬ賭け / VAN HALEN
M? アイム・ザ・ワン / VAN HALEN
ヒロト♪コーナー
普段あまりセレクトされないハードロックを2曲続けて。
名盤「炎の導火線」アナログのA面ラストの2曲。
M? New Kid In Town / EAGLES
ツネさんが夏の終わりを感じる1曲。
アルバム「Hotel California」より。
2010年09月04日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 8月28日 On Air List
8月最後の放送、ツネさんは“さよなら夏の日”と題して。
ヒロトさんは“あえて選んでこなかったけど、最後なんで夏らしくレゲエ”
さらにマーシーの選曲まで!
三者三様のセレクトが楽しめました!
M? 夏が来て僕等 / 真島昌利
ソロアルバム「夏のぬけがら」より。
M? BEAST OF BURDEN / THE ROLLING STONES
マーシー・セレクト!
「何故だか、昔からこの歌は夏の終わりの夕暮れを思わせるのです。」
ベスト盤「FORTY LICKS」よりオンエア。
M? STARVATION / THE PIONEERS
ヒロト♪コーナー
評価は低いものの(笑)その聞きやすさが魅力のコーラス・グループ。
M? TAKE ME HOME COUNTRY ROADS / TOOTS AND THE MAYTALS
ヒロト♪コーナー
夏の終わりにマッチする秀逸なカバー!
M? Summer In Siam / THE POGUES
アルバム「Hell's Ditch」より。
2010年08月28日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 8月21日 On Air List
今夜のジャンゴはSky Jamboree前夜!ということで、テンション上がる夏セレクトでした!
M? REGGAE GOT SOUL / TOOTS & THE MAYTALS
アルバム「TRUE LOVE」より。
ゲストにKEN BOOTHE , MARCIA GRIFFITHSを迎えた1曲。
M? Fun, Fun, Fun / The Beach Boys
ベスト盤「SOUNDS OF SUMMER」より。
M? Summertime Blues / THE WHO
ちょっと前にヒロトさんも選曲していらっしゃいましたね。(アーティストは違いますが)
アルバム「THE SINGLES」より。
M? MEMORY MOTEL / THE ROLLING STONES
ヒロト♪コーナー
晩夏に心地よく聞ける1曲。
アルバム「Black and Blue」より。
M? HIGHWAY TO HELL / AC DC
イントロから血が沸き立ちます(笑)
アルバム「HIGHWAY TO HELL」より。
2010年08月21日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
66 |
67 |
68 |...|
73 |
74 |
75 ||
Next»