『On Air List』カテゴリの一覧 | Home

'20 12月19日 On Air List

(Opening BGM)
CHARLIE BROWN THEME / VINCE GUARALDI TRIO

1: Lean on Me / Bill Withers

「BILL WITHERS SELECTION」より

2: POMP AND PRIDE / TOOTS & THE MAYTALS

「FUNKY KINGSTON」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

3: 嵐のロックン・ロール / THE DAMNED

4: STOP THE CAVALRY / JONA LEWIE

〜12月のマーシー・セレクト 2020〜

“最高にシビレるJOHNの声”

5: SLOW DOWN / THE BEATLES
2020年12月19日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 12月12日 On Air List

(Opening BGM)
THE CHRISTMAS SONG / BOB DYLAN

1: GIMME SOME LOVIN' / THE SPENCER DAVIS GROUP

「THE BEST OF THE SPENCER DAVIS GROUP feat. Stevie Winwood」より

2: LONG TALL SALLY / LITTLE RICHARD

「THE SPECIALTY SESSIONS」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

3: NO MORE HEROES (single) / THE STRANGLERS

4: NICE 'N' SLEEZY (single) / 〃

〜12月のマーシー・セレクト 2020〜

“最高にシビレるJOHNの声”

5: BAD BOY / THE BEATLES
2020年12月12日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 12月5日 On Air List

(Opening BGM)
O Tannenbaum / Vince Guaraldi

1: My Boy Lollipop / Millie Small

「YOUNG GIFTED AND BLACK」より

2: Mr. Bojangles / JERRY JEFF WALKER

「MR. BOJANGLES」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

3: IF THE KIDS ARE UNITED / SHAM 69

4: BORSTAL BREAKOUT / 〃

〜12月のマーシー・セレクト 2020〜

“最高にシビレるJOHNの声”

5: ROCK AND ROLL MUSIC / THE BEATLES
2020年12月05日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 11月27日 On Air List

(Opening BGM)
DON'T EVER SAY GOODBYE / MOSE ALLISON

1:I Put A Spell On You / SCREAMIN' JAY HAWKINS

「COW FINGERS AND MOSQUITO PIE」より

2: BAGS UNDER MY EYES / VAN MORRISON

「Three Chords & The Truth」より

3: クレイジーワルツ / T字路s

「BRAND NEW CARAVAN」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

4: READY STEADY GO / GENERATION X

5: KING ROCKER / 〃
2020年11月28日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 11月21日 On Air List

(Opening BGM)
Walk A Long Time / Lightnin' Hopkins

1:ラストワルツのテーマ / THE BAND

「THE LAST WALTZ」より

2: ニューヨークの夢 / THE POGUES

「If I Should Fall From Grace With God」 」より

3: IF YOU NEED ME / THE ROLLING STONES

「12×5」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

4: I FOUGHT THE LOW / THE CLASH

5: CAPITAL RADIO / 〃
2020年11月21日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 11月15日 On Air List

(Opening BGM)
WHAT'S WRONG WITH THIS PICTURE? / VAN MORRISON

1: KEY TO LOVE / JOHN MAYALL BLUES BREAKERS

「BLUES BREAKERS JOHN MAYALL WITH ERIC CLAPTON」より

2: PARCHMAN FARM / JOHN MAYALL BLUES BREAKERS

「BLUES BREAKERS JOHN MAYALL WITH ERIC CLAPTON」より

3: IT AIN'T RIGHT / JOHN MAYALL BLUES BREAKERS

「BLUES BREAKERS JOHN MAYALL WITH ERIC CLAPTON」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

4: カモン・ナウ / RAMONES

5: ザ・KKK / 〃

6: あの娘はセンセーション / 〃



そして・・・
チャボさん今年最後のソロ無観客配信ライブが決定しました!
こちらもぜひチェックしてください♪

null


Online無観客生配信LIVE
仲井戸”CHABO”麗市
Online Acoustic LIVE 2020
[ソロアルバム1枚を全曲演るライブ Vol.5]
2020年11月21日(土) 17:30 Open/18:00 Start


アーカイブ配信期間:11月21日(土)〜 11月25日(水)23:59
チケット料金:¥3,000/ファンクラブ会員¥2,500
★FC会員の方は、ファンクラブからの、お知らせをご覧下さい。

チケット販売期間:〜 11月21日(土)17:59(開演時間)まで
※初めての方は会員登録などでお時間がかかる場合もございますので、余裕を持ってお買い求めください。
購入サイト https://tiget.net/events/110841

☆LIVE配信終了後から4日間は、Tiget内のアーカイブから何度でも動画視聴可能です。
(アーカイブのみご視聴予定の場合でも、チケットは事前に開場時間前までにご購入下さい)

Tigetとは】
ライブ配信電子チケットを購入すると、専用URLからライブの閲覧ができます。
パソコン・スマートフォン・タブレット端末等でのご利用が可能で、ご自宅でライブ・イベントを楽しめる新しいサービスです。
ご利用にはTigetまたはGoogle・Facebookアカウントが必要です。

【チケット購入方法〜閲覧方法】
Tigetサイトでアカウントにログイン。
*アカウントの作成は、電話番号・住所登録不要で、約2分で完了。
*また、既にお持ちのGoogle、Facebookアカウントでもログインできます。
ご希望の公演のイベントページへ
スマホの方は「チケットを見る」をタップ
「事前支払い」をタップ
お支払い方法を選択(クレジットカード、コンビニ決済等から選択できます)。
決済完了後、アカウントメールアドレスに確認メールが届く。
 ↓ ↓
配信時間になったら、確認メール内に記載のライブ配信閲覧用のURLにアクセス。
 または、Tigetサイトでアカウントにログインし、マイページから購入チケットをタップして配信画面へ

*お手持ちのPC、スマートフォン等をご利用ください。
*LIVE配信終了後4日間、アーカイヴ配信にてお好きな時間にご覧頂けます。



2020年11月14日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 11月7日 On Air List

(Opening BGM)
The Same Thing / Muddy Waters

1: Pretty Thing / BO DIDDLEY

「Willie Dixon the chess box」より

2: CADILLAC / THE KINKS

「the Kinks」より

3: I Thought I Had It Made / Dr.Feelgood

「Be Seeing You」より

4: MAGIC BUS / THE WHO

「THE SINGLES」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

5: JUST THIS ONCE / THE CRICKETS

6: I FOUGHT THE LOW / 〃
2020年11月07日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 10月29日 On Air List

(Opening BGM)
MY YOUNGER DAYS / SONNY BOY WILLIAMSON

1: 暴動チャイル(BO CHILE) / ザ・クロマニヨンズ

2: 東京ブキズキ / ザ・クロマニヨンズ

from 2020.11.04 Release 19th New Single 「暴動チャイル(BO CHILE)」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

3: TWENTY CARAT ROCKER / LEGEND

4: BARTENDER'S BLUES / LEGEND

5: MOONSHINE / 〃




そして・・・
先日70歳のバースデーを迎えたチャボさんの新たな無観客配信ライブが決定しました!
こちらもぜひチェックしてください♪

null


仲井戸”CHABO”麗市
Online Acoustic LIVE 2020
[ソロアルバム1枚を全曲 演るライブ Vol.4]
11.7(sat)Open17:30-Start18:00

東京・南青山MANDALAからお届けします


[配信日] 2020年11月7日(土)Open17:30-Start18:00
[アーカイブ配信期間] 11月7日(土)〜10月11日(水)23:59
[チケット料金] \3000  
仲井戸麗市FCギャラリー会員\2500

[チケット販売期間] 10月21日〜11月7日 (水) 17:29まで。
*会員登録などでお時間がかかる場合もございますので、余裕を持ってお買い求めください。
[購入サイト] https://tiget.net/events/108712
FC会員の方はFCからのお知らせをご確認ください。


☆配信がご覧になれない方でも初回配信終了後から、4日間、TIGET 内のアーカイブから何度でも動画視聴可能です
(アーカイブのみご視聴予定の場合でも、チケットは事前に開場前までにご購入下さい。)


Tigetとは
ライブ配信電子チケットを購入すると、専用URLからライブの閲覧ができます。
パソコン・スマートフォン・タブレット端末等でのご利用が可能で、
自宅でライブ・イベントを楽しめる新しいサービスです。
ご利用にはTigetまたはGoogle・Facebookアカウントが必要です。

【チケット購入〜閲覧方法】
Tigetサイトでアカウントにログイン。
*アカウントの作成は、電話番号・住所登録不要で、約2分で完了。
*また、既にお持ちのGoogle、Facebookアカウントでもログインできます。
ご希望の公演のイベントページへ
スマホの方は「チケットを見る」をタップ
「事前支払い」をタップ
お支払い方法を選択(クレジットカード、コンビニ決済等から選択できます)。
決済完了後、アカウントメールアドレスに確認メールが届く。
 ↓ ↓
配信時間になったら、確認メール内に記載のライブ配信閲覧用のURLにアクセス。
 または、Tigetサイトでアカウントにログインし、マイページから購入チケットをタップして配信画面へ

*お手持ちのPC、スマートフォン等をご利用ください。
*配信終了後 4日間、アーカイヴ配信にてお好きな時間にご覧頂けます。
2020年10月31日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

'20 10月24日 On Air List

(Opening BGM)
moondance / VAN MORRISON with georgie fame

1: I Shall Be Released / THE BAND

「MUSIC FROM BIG PINK」より

〜ヒロト ♥ コーナー〜

【ヘンタイ音楽館】

2: ワルのテーマ / 尾藤イサオ

3: 夢想花 / ロス・マチュカンボス

4: マークのさよなら東京 / マーク・レスター

- - - - - - - - - - - -

5: 夜明けの唄 / T字路s

from 2020.11.04 release 「BRAND NEW CARAVAN」
2020年10月24日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 

エポックのアトリエ 2021年新春劇場公開決定!

2021年1月8日(金)より新宿シネマカリテほかにてロードショー!

『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』

null

配給
SPACE SHOWER FILMS

【好きになる。夢中になる。生き方になる。】

レコードジャケットってなんだろう。

レコードジャケットと聞いて何を思い出しますか。音とともに浮かび上がるのは四角い形の何だろう?黄色いバナナ、横断歩道を渡る4人組、白いビーチパラソルが印象的な青空のプールサイド・・・・・・。思い出すものは人それぞれ、ふと音楽を聴いたときに思い出すのは、もちろんあの頃の思い出かもしれないけれど、一緒に浮かび上がるのはその四角い何かかもしれません。アーティストが思いをこめて作り上げた音楽を永遠に包む四角い包装紙。海の向こうアメリカでは40年振りにCDよりレコードを手にする方の数が増えたそうです。大好きなものは大きい方が嬉しいからなのかな。


その人の生き方はもの凄くアナログだけど。
私たちは大事なことを忘れていたのかもしれない。


ここは、とあるアトリエ。聴こえてくるのは切ったり貼ったりしている音。出来上がったのはレコードジャケット。それは、想像していたのとはちょっと違う。四角い何かのつくり方を教えてくれる人。少し変わった何でもひとりでつくってしまう菅谷晋一のお話し。
菅谷晋一と聞いてピンと来ないかもしれません。それではザ・クロマニヨンズを象徴するイラストやあの、毎回どこからやってきたのか分からないジャケットをデザインしている人と言ったら「あぁ!」となる方も多いでしょう。この映画はそんな菅谷晋一の制作過程に密着したドキュメンタリー映画です。
さぁ、問題はここからです。この人の生き方が少し変わっているのです。いわゆるデザイナーと言うと美大や専門学校で学び、まずはデザイン事務所に所属して、そこで才能を見出されて独立し、自分の名前で作品を残していく……。そんな姿をイメージしませんか?ところがこの人、大学では建築を学び、卒業後は家業の町工場で働くのです。でもやっぱりデザインしたくて、手探りで学び、どこにも所属せずに人脈ゼロから仕事を手にする。そして、今もたった一人で、本当に一人で、もう20年も楽しそうにものをつくって生きている。好きなことを追いかけて、気がついたら楽しいことが仕事になっていた。なんだか嘘みたいだけど本当の話なんです。そんな菅谷晋一の姿を記録したのは彼の作品だけでなく生き方にも共鳴した映像作家の南部充俊。自らの会社のロゴマークもデザインしてもらうほどの愛情で謎に包まれたその制作過程を記録しました。このドキュメンタリーは音を聞きヒラメキを集めてレコードジャケットを作り上げる作業を通して、新しい生活を求められている私たちに、ただ好きなことに夢中になれば良いんだよ。という簡単(アナログ)なことを教えてくれるはずです。それではアトリエの扉を開けてレコードに針を落としましょう。

null

null

null

null

null

null

菅谷晋一(すがやしんいち)
1974年3月30日生、東京都出身。絵を描き、オブジェを作り、版画を刷り、写真を撮り、コラージュをし、映像のディレクションまで、ビジュアルをあらゆる手段で表現する。エポックのアトリエでは、音楽関係、装丁、ファッション、コーポレート・アイデンティティ、ビジュアル・アイデンティティなどジャンルを問わず、日々ひとりで作り出している。

暑かった日。絵の具とキャンバス。頭の中にボルト2つが落ちてきた日たちの記録です。
― 菅谷晋一


監督:南部充俊(なんぶみちとし)
1976年11月8日生、神奈川県出身。エイゾーラボ株式会社代表。企業のプロモーションや文化事業の映像にプロデューサーとして携わる。会社員時代に制作した「パッション」がぴあフィルムフェスティバルで審査員特別賞を受賞。阿部秀司プロデューサーより「これこそエンターテインメント」と評されエンターテインメントが持つ力に興味を抱く。映画、ドキュメンタリーに40歳を超えて挑戦中。

ジャケット制作の様子を撮ったらおもしろそうだと思い、菅谷さんとお話をしてそこから小さなチームで制作がはじまりました。菅谷さんのものづくりにはその職業にとどまらず、色んなヒントがあるとおもいました。「エポックのアトリエ」からも何かをみつけていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
― 監督 南部充俊


null

null

null

null

null

null

null

null

null

『エポックのアトリエ』
出演:菅谷晋一、ザ・クロマニヨンズ<甲本ヒロト、真島昌利、小林勝、桐田勝治>、OKAMOTO'S<オカモトショウ、オカモトコウキ、ハマ・オカモト、オカモトレイジ>、青柳拓次、VLADO DZIHAN、DJツネ、佐藤有紀、石川明宏、森内淳、信藤三雄、佐々木進
プロデューサー・監督・編集:南部充俊
撮影:千葉真一(J.S.C)
音楽:青柳拓次
エンディング曲:青柳拓次 featuring 真島昌利
協力プロデューサー:汐田海平、戸山剛
制作プロダクション:エイゾーラボ
2020年|日本|カラー|ステレオ|16:9|DCP|96分
配給:SPACE SHOWER FILMS
©2020「エポックのアトリエ」製作委員会

https://epok-film.com

2020年10月17日 20:00 カテゴリ:On Air List
yamauchi 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 73 | 74 | 75 || Next»
<   8月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク