長崎 79.5MHz / 佐世保 80.3MHz / 諫早 78.9MHz / 島原 89.3MHz / 南有馬 77.8MHz / 平戸 79.2MHz
10/5 Release 2nd Album「FRONTIER」
レーベル:HATS UNLIMITED / AG レーベル
シアトル生まれ、東京・杉並区育ち。2005年に渡米し、NYブルックリン音楽院でヴォーカルレッスンを受講。さらにバークリー音楽院の作曲専攻を卒業。在学中から自身の音楽活動と並行して、柴咲コウや中孝介、MISIAなどへの楽曲提供を。またユニクロや伊藤園など、数多くのCM楽曲も担当。さらに井上陽水のコンサートツアーでコーラスを務めるなど、その才能はお墨付き!2015年1月にメジャーデビューした彼女の2ndアルバムが「FRONTIER」。『アイオライト』とは「夢や目標、自分らしさへと導く力」をもつといわれるパワーストーンの名前。和製キャロル・キングとも形容される歌声をお楽しみください。
この秋からは、全国47都道府県弾き語りフリーライブツアーも準備中!
10/19 Release Debut Mini Album 「natural high」
レーベル:Mastard Records
2015年夏、ギターの真田徹がSuchmosのYONCEらと組んでいたバンド=OLD JOEの解散後、自分の求める最高の音楽を実現させるために同年11月結成。キラキラとラメのように輝くという想いをこめて、RAMMELLS(ラメルズ)。ロック、ファンク、ソウル、ジャズ、シューゲイザーなど様々な音楽性を融合させたサウンド。変幻自在に歌い上げる黒田秋子のボーカル。早耳の音楽リスナーから確かな注目を集めている新人バンド!初の全国流通作品となるミニアルバム「natural high」に収録されている“Holiday”は、ハウステンボスのCMタイアップで耳にした方も多いはず。11月からは初の全国ツアー「RAMMELLS 1st mini album "natural high" release tour」開催決定!新世代バンドシーンの台風の目としてそのポテンシャルは無限大!!
10/26 Release 1st Album「Me to Me」
レーベル:UK.PROJECT
2013年夏、西千葉駅前整骨院でバンド結成。Dinosaur Jr.とThe Strokesが恋人同士になったような、そこから紆余曲折を経てThe LibertinesとHappy Mondaysが飲み友達になってしまったかのような、なんでもありなニューオルタナティブサウンドが特徴。メンバーがリスペクトしてやまないAnalogfishの下岡晃をプロデューサーに招き、さらにKidori Kidoriのマッシュ、The Wisely Brothersの真舘晴子をゲストに迎えた特濃の1stアルバム「ME to ME」が完成!見る人が見れば分かる90年代のあのテイスト(SUB POPやTouch and Goなど)を感じさせるアートワークも秀逸!リリースに伴う全国ツアーで11月10日(木)福岡Uteroでのライブ決定!疾走感があるポップなサウンドと、口ずさみたくなるキャッチーなコーラスが印象的なこの曲をぜひライブでもお楽しみください!