長崎 79.5MHz / 佐世保 80.3MHz / 諫早 78.9MHz / 島原 89.3MHz / 南有馬 77.8MHz / 平戸 79.2MHz

エフエム長崎 FM Nagasaki

SMILE CUTS

Smile Cuts エフエム長崎が推薦するヘビーローテション。

2016年12月のパワープレイ

スマイルカッツ(邦楽)

C’est la vie feat. 七尾旅人/Kan Sano

12/7 Release Album「k is s」
レーベル:origami PRODUCTIONS

東京在住のキーボーディスト/トラックメイカー/プロデューサー。
幼少期より独学でピアノと作曲を始め、高校卒業後に渡米。バークリー音楽大学ピアノ専攻ジャズ作曲科を卒業。キーボーディスト/プロデューサーとしてChara、UA、大橋トリオなど数多くのアーティストのLIVEやレコーディングに参加。(先日は藤原さくらのサポートでLove fes.出演)また自らもアーティストとして2011年にCDデビュー。およそ3年振りとなる3rdアルバム『k is s』は全曲打ち込みで制作され、Kan Sano流のエレクトロサウンドがぎゅっと詰められた珠玉の作品に。中でも先行シングル「C'est la vie feat.七尾旅人」は、Kan Sanoによって生み出されるポップなだけじゃない、どことなく毒っ気のある楽曲と、「彼以外考えられなかった」と言わしめた七尾旅人による歌詞と歌声が絶妙にハマった名曲!!

スマイルカッツ(洋楽)

Back Bar/THE OCEAN PARTY

12/2 Release Album「Restless」
レーベル:P-VINE

オーストラリアのメルボルンを拠点に活動する6人組インディ・ポップ・バンド。
2012年に1stアルバムをリリースして以降、自主盤も含む数多くのリリースを重ね、その楽曲の素晴らしさから早耳な日本のギター・ポップ・ファンをジワジワと魅了してきた注目のバンド。この度、最新作となるNEWアルバム『Restless』で満を持して日本デビュー!The Ocean Partyならではの極上ポップ・ナンバー「Back Bar」を筆頭に、無邪気なまでにキラキラしたカラフルなサウンドは一度聞けば心が弾むこと必至!イルミネーション輝くこの時期にもピッタリ!かと思えば「Restless」のような淡く切ない夕暮れサウンドもあり・・・ギターだけでなくピアノも効果的にフィーチャーしつつ、色んな角度から聴く者の胸をキュンとさせます。彼らのポップ美学が頂点へと達した、全ギター・ポップ・ファン悶絶の大傑作!

スマイルカッツ(コア邦楽)

Nissyoku/ペペッターズ

12/7 Release Mini Album「Croftick」
レーベル:健友レコード

多くの良バンドを生み出す神戸発!広村康平(Vo/Gt)、中西幸宏(Ba/Vo)、クニノリ(Dr/Vo)の3人で2011年に結成されたバンド。
関西のライブハウスを中心に活動を開始し、2015年にはRO69JACKに入賞。さらに関西最大の無料音楽フェス「COMIN'KOBE」の公開ライブオーディションでグランプリを受賞し、本編にも2年連続で出場を果たすなど、今後の期待高まるペペッターズ!前作より約1年ぶりの新作となるNewミニアルバム『Croftick』のリード曲「Nissyoku」は、イントロのギターリフがこのバンドの全てを語っている・・・ような気がする、ゆる~い極上ひねくれポップ!平均年齢23歳とは思えないほどに洗練されたグルーヴと上質なポップミュージックを軸に、透明感あるボーカルとコーラスで繰り広げられる、どこか世の中をナナメに見ている歌詞や一筋縄でいかない曲展開。このギャップに気づいたらもう最後、ペペッターズの虜です!!