長崎 79.5MHz / 佐世保 80.3MHz / 諫早 78.9MHz / 島原 89.3MHz / 南有馬 77.8MHz / 平戸 79.2MHz

エフエム長崎 FM Nagasaki

PICK UP

PICK UP 一覧 エフエム長崎からのお知らせ

【新番組】Kool School, Music Bar AGE & KeiCo

長崎は思案橋のとあるミュージックバー。この店には夜な夜な音楽好きの大人たちが集まる。今でも色あせない名曲たちが酒のつまみに最高なんだとか。 今日も店の中は軽快な音楽とたのしそうなお客の笑い声で賑わっている─────。 この番組ではジャンルや年代にとらわれず、Koolで良質な音楽やその時代背景について、店...

⇒より詳しくはこちら

【放送スタート】現場市場 presents 夜はモーレツ!!

あの伝説の番組が15年の時を経て甦る! 2000年から2008年まで放送されていた「夜はモーレツ!」が巡り巡って帰還。「ためになる訳じゃないけど何だか嫌なことを忘れてクスッと笑えて、ちょっと元気になれたかも…」それが「夜はモーレツ!!」。 九州各局で順次放送開始していましたが、いよいよFM長崎でも放送スタート...

⇒より詳しくはこちら

2024年10月からの番組改編情報

【新番組、新コーナー】 ■REAL SPORTS 放送日時:毎週月曜 5:30~5:54 出演:五十嵐亮太、秋山真凜 スポーツメディアの存在意義が揺らぎ始めている今、求められているのは、“リアル”。この番組では、アスリート、そしてスポーツの“リアル”を伝え続けているWEBメディア「REAL SPORTS」とタッグを組み、アスリ...

⇒より詳しくはこちら

和泉屋 presents ホームランカップ 2024 長崎 少年ソフトボール大会

⇒より詳しくはこちら

FM長崎 2024年度のキービジュアル

FM長崎では、2024年度のキービジュアル・キャッチコピーロゴを長崎出身のイラストレーター・MAQさんに描いていただきました。 FM長崎の〈「音楽」で長崎の方々を「笑顔」にしたい〉というコンセプトのもと、“ラジオと過ごす何気ない日常”を描いていただきました。 日々暮らす中で、少しでもラジオが聴く人の生...

⇒より詳しくはこちら

【2024年版】『ながさき就職応援ブック ON AIR(オンエアー)』発行

近年、長崎県外への人口流出によって定住人口が著しく減少しており、このままでは過疎化の進行や経済規模の縮小など長崎県の将来が非常に厳しくなると予測されます。FM長崎は県外への人口流出を防ぐために、長崎県・長崎県教育委員会・長崎労働局などの協力のもと「ながさき就職応援ブックON AIR(オンエアー)」を発行...

⇒より詳しくはこちら

お知らせ

【ご報告】 先日開催しました「FM長崎SDGs WEEK 出島メッセ長崎ウルトラフリーマーケット」の会場において、募金箱の設置とFM長崎ブースでのチャリティ販売を実施いたしました。 その際に皆様からお預かりした募金とチャリティ販売の売上全額、合わせて33,058円を「令和6年能登半島地震JFN募金」を通じて寄付させてい...

⇒より詳しくはこちら

【2022年発行】FM長崎開局40周年『保存版 ながさき防災ハンドブック』

フルカラー印刷、イラストも交えお子様からお年寄りの方まで見やすいデザイン! エフエム長崎では2022年版の防災ハンドブックを発行いたしました。 近年、全国各地で様々な災害がおきており、ここ長崎でも集中豪雨や土砂災害などが起こることが考えられます。“備えあれば憂いなし”ということで、エフエム長崎...

⇒より詳しくはこちら

【結果】ケンコーホーム presents ホームランカップ 2023 長崎 少年ソフトボール大会

⇒より詳しくはこちら

FM長崎・NBCラジオ 交通安全キャンペーン

⇒より詳しくはこちら