エフエム長崎では、長崎に原爆が投下されてから80年となる8月9日(土)に平和祈念特別番組を放送いたします。
“原爆という想像を超えた出来事をより正確に伝えよう”という想いで1979年に立ち上げられた写真資料調査部会。その会が毎年企画している「ナガサキ原爆写真展」では、被爆80年となる今年、これまでの写真展を振り返りながら約60枚の写真が展示されています。
発足当初のメンバーのお一人である深堀好敏さんの意志を継ぎ、現在も有志で活動を行う写真資料調査部会のメンバー・草野優介さん。草野さんが昨年、新たに立ち上げたのがこの写真展をガイドする「原爆写真展ユースボランティア」でした。ボランティアを担当するのは、これからの未来を担う学生。今回、カメラマンでもある草野さんが写真を通して見つめてきたもの、見つめるものについて伺いました。
■FM長崎 平和祈念特番「写真で見つめる平和と願い」
放送日時:8月9日(土) 10:55~11:25
パーソナリティ:芳野裕美
出演:草野優介さん

芳野裕美

草野優介
※ 特別番組編成のため、以下の番組が変更となります
(移動)『LiLiCoのスウェーデン通信』 9:30~9:40 放送
(休止)『Buy Now』
(休止)『昭和サウンドマップ』