『2・中村屋』カテゴリの一覧 | Home

何だこの山は?!

焼き鳥だぁ♪肉ジャガだぁ〜♪

忘年会づいていた今週末。いっぱいしゃべって、いっぱいいっぱい食べて飲んで…(そりゃもぅ昼間もお腹が空かないくらいに…。)満腹な週末っした!
いやぁ、2007年もあと少しですなぁ…
…って明日はイブじゃないか!!
というわけで、24日(振休)ももちろん生放送ですサンライズq(^^q)みなさまの素敵なイブの風景、BGMに聴きたい曲など、リクエスト&メッセージお待ちしておりまっす☆


2007年12月23日 21:42 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

ちょっとした露天気分ッス♪

お風呂の電気が切れてしまったため仕方なくキャンドルで対応したところ、これが素晴らしくって☆
窓を開けて庭のツリーをながめながら、ぽか〜んと…。顔はひんやり体ぽかぽか。ゆらゆらと湯船にうつる灯の光が心地好く。…はぁ〜癒されるねぇ…♪
長風呂が嬉しい季節ですな。火の元と湯あたりには気を付けて、素敵なバスタイムを☆


2007年12月17日 21:17 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

(ぅ)ちわッス!!

平戸のゆかしんま〜まさんから、ぴっちぴちのうちわえび様が届きましたっ…!去年もいただいてと〜っても美味しくって…!そのなかなか激しい見た目とのギャップにすっかり惚れ込んでいたのです☆
みんな平戸から長崎まで移動してきたにもかかわらず、その疲れを一切見せず元気に箱の中で暴れておりました!
私は実家で家族といただくべく、数匹連れてJRに乗りまして。
うちわちゃんたちが入った箱を入れた茶色い紙袋が、ガサゴソガサゴソ…あまりのイキの良さに、周りの視線を釘付けにしつつ(「この人は一体何を隠し持っているんだ…」と思われたハズ…)、無事家に着きみんなで美味しく頂きました(*^^*)
いつもありがとうございますゆかしんま〜まさん!平戸スマイルを思い出しながら、生で、焼いて、煮て…あらゆる方法でうちわえびを堪能したある日の夜でした。


2007年12月16日 21:22 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

ふぅうぅ〜♪

赤崎コンパ大學のみなさんがサンライズから遊びにきてくれました〜!!この後ヒラミンゴ、そしてGラジとFM長崎生番組ジャックですばぃ☆
放送中発していた「ふぅうぃう〜(文字にするのが無難ししぃっ)!」という謎のフレーズには、こんなステキなポーズがついていたのだ。
29日は佐世保ロジックでワンマン、そして31日大晦日はハウステンボスでライブと、今年も年末ギリッギリまで赤コンから目が離せませんっ!!


2007年12月12日 12:09 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

奇跡!!!!

何ヵ月も待つ覚悟だった新刊を図書館で借りることができました(感涙)☆約一週間前に出たばかり!!
いやぁ…文庫本で買いたいのでしばらく待たなきゃだなぁ…図書館で借りるにも予約が殺到するだろうなぁなんて思いつつダメもとで行ったところ、ちょうど届いたところだったみたいッス♪奇跡の一番乗りっ!
沢山の人に大切に読まれ良い感じにくったりした本を手にするのも魅力的だけれど、まだ誰も開いていないページを捲る喜びもまた良し。きっとこの本はこれから次から次へといろんな人を驚かすんだろうなぁなんて、新しい本の向こうに、次の予約者を思ったり。
さぁ、今週末は楽しい夜更かしだ♪


2007年12月07日 20:58 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

ギザの

三大ピラミッドを彷彿させる、たくさんのご応募!ギザウレシス!!
手前はプレウィーク(1799通)、奥は今日朝の段階で集まった本ウィーク分。すでにプレウィークを追い越す勢いで、新たに今もどんどん届いておりまする!!
このたくさんのお便りの中から、プレゼントをゲットするのは、貴方!!…かもしれません…☆
今日到着分まで有効ですよ〜!カツキーワードを集めた方は、希望プレゼントをひとつだけ決めて、レッツチャレンジ♪


2007年12月07日 15:50 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

泣き笑い。

そしてそして、12月15日のサタデーチャットボックスは、ニューシングル『今、風の中で』をリリースしたばかりの平原綾香さん。
お父様(サックス奏者の平原まことさん)と長崎の為に作って下さった、ココロ根っこ運動の公式テーマソング『虹色のアーチ』について、豚まんについて(!!)、お料理についてなどなど、盛り沢山です♪
平原さんの色の白いこと・・・!そして美しいこと!!
そしてそしてなんて気さくなお嬢さん!!

平原さんと、二の腕がムキムキ(ムニムニ?)であることがきっと平原さんに伝わったであろうことにアセるワタシ・・・(すみません、今回もちゃっかり一緒にうつっちゃいました・・・。)
タイトルの『泣き笑い』、というのは、番組を聴いて下さればわかって頂けるはず。ヒントは『深堀幼稚園』です。
12月15日お昼12時、どうぞお楽しみに・・・☆



2007年12月03日 16:26 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

空気感。

なんでしょうか。柔らかくて、温かくて、木漏れ日のような、春風のような・・・。
毎週土曜日お昼12時から放送中の『サタデーチャットボックス』
今週末12月8日は、長崎県美術館ライブ目前の原田知世さんをゲストにお迎えして、地元長崎話や最新アルバム“music &me”についてなどなど、たっぷりお話をうかがいました♪
原田さん。本当に素敵な女性です。自然体な方んですね。肩に余計な力が入っていなくて(そう見えました)、だからお話していると、コチラもユッタリとした気持ちに、笑顔になれるんです。
お洋服の着こなしもオシャレで。お召しになっていた白いブラウスに心惹かれまして。週末即買いに行きました白いブラウス。知世ちゃんになりたくて(笑)。。。・



ワタクシ・・・なぜか赤面してしまいました・・・。だって、私なんかがいうのはおこがましいかもしれませんが、とても可愛かったんですもんっ!
ぜひ12月8日お昼12時。聴いて下さいな〜☆
2007年12月03日 16:16 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

アーティストにも愛される…

11月3日、THEイナズマ戦隊長崎ライブで、なんと前々から丈弥さんがMCで話していた『眼鏡橋ブルース』が披露されましたねぇ!やるなぁ中島川。
そして、22日の10-FEETのライブでは、『REVER』の中の歌詞にも入れてもらって。
この〜幸せ川っっ!!


2007年12月01日 20:51 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

H・U・G・U

下関・門司の旅追記。

子供のころ大阪への家族旅行中一泊して以来だったと思います。今回は半日滞在することが出来まして。とてもいいトコロでした。もっと時間をかけて見てまわりたかったかも。
巌流島には船で渡りました。

もちろん同じポーズで写真も撮りましたよ〜♪名前から、ゴツゴツした岩肌に厳しい荒波が打ち寄せる島かと思っていたら、なんの。平原だったのね。思い込みって恐いわっ。
他にも・・・





続きを読む…
2007年11月27日 11:34 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 14 | 15 | 16 || Next»