『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

クールだゼアユミ

(有線チャンネルで)映画『コーヒー&シガレッツ』が始まった。ジム・ジャームッシュ監督のモノクロ映画。

コーヒーと煙草を"のみながら"、俳優やミュージシャン達がman-to-manで会話する。ひたすらそれだけ。

楽しみなのは、イギーポップ&トムウェイツ、メグホワイト&ジャックホワイトの対面会話。何を互いに語るのか…。

BGM無しのモノクロ映像。一瞬の静寂がなんだか味わい深い。

では。私も大好きなロックスターにならいコーヒー片手に観よう。


2007年01月28日 23:45 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

競艇クイーン by MARK

ヒラミンゴで中継しましたが、いま「レーシングピア大村競艇」にきています♪

1/28(日)まで「G? 新鋭王座決定戦」開催中!Bigレースを楽しみましょう!


(L to R)サキさん / リエさん / ナツミさん / ミカさん

2007年01月25日 12:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

今日(1/23)のゲスト!

植木遊人さん(左)と町田直隆さん(右)

やりたい放題!


2007年01月23日 17:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ステラ♪ by MARK

詳しくは番組で!


2007年01月22日 16:45 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

鍋だべアユミ

FW3のタカジュンと鍋(喜)。タカジュンが野菜を切ったり準備している横で、王様気分で先に一杯(笑)。

つややかなイクラと辛口激ウマな日本酒でちびちび(幸せ〜)。正しい日曜だぁーなどと勝手に先酔いしていたら、どうやらしゃぶしゃぶ準備可能らしい。

薬味のジャンルにこだわりまくり、至極の鍋をいただく。

ふぁ〜美味しいー!バックミュージーックに鳴ってるパブロックもアシッドもデビットボウイのカバーも良い『薬味』である。

うむ、くるしゅうないって、食べ過ぎてお腹くるCよー。ごちそうさまでした。


2007年01月21日 20:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

幕は降りてアユミ

解散、脱退、休止、私の懇意にしているミュージシャンが何組、何人そうなって来ただろう。その度ファンと一緒に悲しみ、肩を落とした。

千綿ヒデノリさん。私の記念すべき第一号インタビューゲスト。同郷で少し年上のミュージシャン。インタビューが甘いと何度も怒られ泣き、何度唄を聞いてないたことかか…。ライブを一番見に行ったアーティスト。

彼が2000年からずっと続けてきた唄会が、昨年突然最終幕を迎えた。始まりがあれば終わりがあるなんて、そんな日が来るとは考えてもなかった。

その最終幕を私は生で見れなかった。今DVDでみながら、数々の思い出が頭をよぎる。

『汚れたシャツを着て』・『正体』泣いた。そうか、兄よそうか今、と思った。昔から聞き馴染みの曲に教えられた。

言いたいことはいっぱいある、語り尽くせぬ思いがある。 『一人になる』あの夜の電話…、動揺と混乱。
だが、旅立ちを見守ると決めた。 唄うたいは唄を忘れない。そう信じてる。終わりは始まりに通ずる、と。


2007年01月19日 01:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

豚どん (補足) by MARK

下の記事で平川さんが紹介している岩崎本舗の「豚どん」。

これは1/20(土)から発売となります。

ishb.png

岩崎本舗の各販売店では、発売日の20日〜28日まで“長崎角煮まんじゅう”や“長崎ぎょうざ”など

何か1つでも商品をお買い上げされた方、毎日先着50名様に「豚どん」1袋がプレゼントされます!

続きを読む…
2007年01月18日 12:14 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

うまーいッ!アユミ

岩崎本舗の『豚どん』♪コク深甘ダレのツユがたーっぷり! コレがまた白ごはんに絡む! ご飯よツユ色に染まれ♪

次に、あめ色の玉ねぎと豚肉!玉ねぎは甘く、ぶた肉のナント柔らかいこと!ご飯が隠れるくらい具が入ってるのも嬉しいよー!


オススメの食べ方、まずそのままご飯にかけてアツアツを。


たまごを割りいれてトロトロにし、ずずーっと。ポイントは黄身とタレを絡ませる。


残り三分の一になったら、海苔で巻いて食べる。さらに味深さが増す。


最後は一味を入れてピリっと!シメ!


ぷはぁ〜お腹イッパイ!大満足(笑)! この豚どん立派に夜ごはんですねー。 呑んで帰った夜、シメ丼として、ハーフ丼で食べて、残り半分を翌朝卵で閉じてお弁当のおかずにするとかね。 そのままでも、アレンジもイケますよ。 ごちそうさまでしたー!


2007年01月17日 22:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

clean it up! by MARK

ガーリックボーイズに続き、1/14(日)には長崎市ホンダ楽器の3FにあるLive会場で行なわれた

『clean it up!』というイベントを見てきました!

長崎を拠点に活動中の4人組バンド「smock」が主催しているLiveイベントで、今回は6組が出演。

“オーソドックス”という言葉が似合わない(笑)超個性派バンドばかり! 最高のイベントでした!

次回の開催は4月予定だそうです。 次は皆さんもぜひ!!

urbanf.png

出演バンドの中でも1番輝いていたバンド(いろんな意味で) URBANフェチのキラキラボード
2007年01月17日 12:00 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

2007年Live初め! by MARK

皆さんはもう今年に入ってLiveに行きましたか?

オレは1/13(土)長崎Studio Do!での『GARLIC BOYS』のLiveに行きました!!

gbd.png
暗くて見にくいけど(汗) ライブハウス外に貼ってあったツアーポスター。

85年に大阪で結成、ハードロックシーンの大御所バンド=GARLIC BOYS。

新作『群青』からの曲を中心に、「YOKOZUNA」「あんた飛ばしすぎ」「兄貴御立腹」などの名曲も

プレイしてくれて感動&大興奮でした!!
2007年01月17日 11:11 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 12 | 13 | 14 |...| 55 | 56 | 57 || Next»