'09 6月13日 On Air List
M? IT'S RAINING / IRMA THOMAS
今回のツネさんは長崎の梅雨入りにちなんで。
「雨の日に部屋で聴くなら」をコンセプトに選曲。
まずはソウル・クイーン・オブ・ニューオーリンズ
アルバム「Time Is On My Side」より。
M? SAN DIEGO SERENADE / TOM WAITS
1974年のセカンドアルバム「The Heart of Saturday Night」より。

ちなみに初期のアサイラム時代の曲はどれも雨に合います。
M? I SUFFER WITH THE BLUES / BUDDY GUY
ヒロト♪コーナー
CHESS RECORDS特集の2週目!
彼なくしてジミヘンなし。ツェッペリンも然り。
それほどブルース界で多大な影響を与えたバディ・ガイを2曲。
M? SHE SUITS ME TO A TEE / BUDDY GUY
ヒロト♪コーナー
以前にもこの曲はセレクトされたことがあります。
なぜなら。。。
「この曲が好きだからー」by ヒロト
M? I Shall Be Released / THE BAND
「雨の日に部屋で聞くなら」をテーマにした選曲のラスト。
1968年の名盤デビューアルバム「MUSIC FROM BIG PINK」より。
今回のツネさんは長崎の梅雨入りにちなんで。
「雨の日に部屋で聴くなら」をコンセプトに選曲。
まずはソウル・クイーン・オブ・ニューオーリンズ
アルバム「Time Is On My Side」より。
M? SAN DIEGO SERENADE / TOM WAITS
1974年のセカンドアルバム「The Heart of Saturday Night」より。
ちなみに初期のアサイラム時代の曲はどれも雨に合います。
M? I SUFFER WITH THE BLUES / BUDDY GUY
ヒロト♪コーナー
CHESS RECORDS特集の2週目!
彼なくしてジミヘンなし。ツェッペリンも然り。
それほどブルース界で多大な影響を与えたバディ・ガイを2曲。
M? SHE SUITS ME TO A TEE / BUDDY GUY
ヒロト♪コーナー
以前にもこの曲はセレクトされたことがあります。
なぜなら。。。
「この曲が好きだからー」by ヒロト
M? I Shall Be Released / THE BAND
「雨の日に部屋で聞くなら」をテーマにした選曲のラスト。
1968年の名盤デビューアルバム「MUSIC FROM BIG PINK」より。