長与情報満載の巻
(03/22 放送後ブログ)
みなさーん!3連休の中日、いかがお過ごしですか?
個人的に、連休の中日って、『あ〜明日も休みだ〜』という事から、
とても幸せな気分になってしまいます。
どうも!サランです^^
さぁ、春が近づいてきていますね。
この週末、外にお出掛けという方も多いのでは?
今日、22日土曜日は、ながよヘルシーウォーキング大会の日ですよー
参加者のみなさん、今頃、春の海のかほりを胸いっぱいに吸い込んで、
長与の自然を満喫されているんだろうなぁ。。
今週の特集では、来週26日木曜日は長崎がんばらんば国体200日前!
ということで、長与町の長崎がんばらんば国体・がんばらんば大会の競技や取組みについてご紹介しました。
お話を伺ったのは、長与町役場国体事務局の野口拓嗣さん。
長与町では、がんばらんば国体でソフトボール少年女子(10月18日〜20日)。
がんばらんば大会で、フットベースボール(11月1日〜3日)。
そして、中学生以上の長崎県民なら誰でも参加できる、デモンストレーションとしてのスポーツ行事では、ターゲットバードゴルフが行われます。
国体・大会を盛り上げるイベントも各地で開催されていますが、
長与町では何があるの?と、いうことで、簡単にまとめてみます^^
▼観て楽しもう!▼
○長与町炬火イベントを5/11(日)に開催します。
コース:中尾城公園から長与総合公園ふれあい広場
※炬火とはオリンピックの聖火のようなもので、国体開催前に、
国体・大会が開催される長崎県下各地で行われるものです。
※走者は長与町の5つに分けられたコミュニティから15名ずつ
参加されるとのことなので、沿道での声援で盛り上げましょう!!
▼参加して盛り上げよう!▼
○4月1日〜募集開始
長与町での国体開催期間中の、長与総合公園会場へ売店を出店される方を募集します。
○7月1日〜募集開始
デモンストレーション大会、長与ターゲットバードゴルフ競技の出場者を募集します。

前[P.1/4]
次の記事:恋よ来ーーーーーーい♪
前の記事:もうすぐ、は〜るですね〜♪
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ