あ〜めあ〜め♪ふ〜れふ〜れ♪
(06/08 放送後ブログ)
最近だんだん暑くなってきて、天気も良くて梅雨もすっかり・・・
明けてない(#`Д´)ノ!!
梅雨の中休みなんていらないから
早く梅雨が明けてほしいのであります(・´з`・)
さてさて、今回ご紹介させていただいたのは、
長与町交通少年団o(`ω´*)o
長与町内の小学校5〜6年生で構成され、交通安全を呼びかける活動をされています!
未来のドライバーとなる少年に
交通安全の意識を習慣づけるとともに、
融和と奉仕の精神を養い立派な社会人になるようつとめるという目的で
昭和59年8月30日に結成されました!
6月1日(土)に入団式が行われました!
[null画像]
[画像]
新しく25名が入団し、合計45名になりました(*^v^*)♪
入団式後の手旗信号の練習です☆
[画像]

前[P.1/3]
次の記事:キラキラ
前の記事:「水道週間」未来につながる限りある資源
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ