今週のテーマは…
いつもSunrise Stationを聞いて下さり
ありがとうございます。
3連休の来週は、久々にリクエスト企画やります!!!!
なんと、サンライズ月・火曜を担当のミキサー山下ちゃんが
「こんな企画をやってみたい!」と提案してくれました!!
その名も…!!!
瞬間リクエスト
皆さん、日々を過ごしている中で
「このシーン」 「この瞬間」 に頭に流れる1曲ってありませんか?
例えば‥
バスに乗り遅れそう、ひたすら走る、走る!!!その瞬間、頭に流れる…
『♪〜走る〜走る〜俺たち〜♪ Runner/爆風スランプ』
終わらない残業がある!家に帰ってからも終わらない家事がある!
ここ最近、出勤時に頭に流れています!
『♪〜終わらない歌を歌おう〜 明日には笑えるように 終わらない歌/THE BLUE HEARTS』
なんの記念日でも無い日に。普段そんなことしないのに、
夫がフルーツ盛り沢山のケーキを買ってきました。え?何なんw
『♪〜それは何なん〜 先がけてワシは言うたが それならば何なん〜♪ 何なんw/藤井風』
ご機嫌取りのケーキ…何なんww 何やらかしたんw?
昔、ある事業の立ち上げで、毎日残業で忙しく、へとへとに疲れ果ていた時。
ふと見上げた夜空に、綺麗な満月が浮かんでいたことがあります。
その瞬間、頭に流れた曲が…
『♪〜くだらねぇとつぶやいて 醒めてつらして歩く〜♪ 今宵の月のように/エレファントカシマシ』
誰かのために今頑張っているんだ!と音楽の力に支えられました。
などなど、日常のワンシーン、その瞬間頭に流れる曲から
ニッチでディープな瞬間に流れるあの曲、笑える曲、あったかい曲…など
その瞬間を決めるのは…あなた次第!
是非、リクエストで番組を一緒に盛り上げてください。
エピソードやシチュエーションを添えて
是非その瞬間、あなたに流れる「瞬間リクエスト」をお待ちしています。
メッセージはこちらから。
併せて、3連休の予定&報告。
ふつおたも大歓迎です!お待ちしています。
ありがとうございます。
3連休の来週は、久々にリクエスト企画やります!!!!
なんと、サンライズ月・火曜を担当のミキサー山下ちゃんが
「こんな企画をやってみたい!」と提案してくれました!!
その名も…!!!
瞬間リクエスト
皆さん、日々を過ごしている中で
「このシーン」 「この瞬間」 に頭に流れる1曲ってありませんか?
例えば‥
バスに乗り遅れそう、ひたすら走る、走る!!!その瞬間、頭に流れる…
『♪〜走る〜走る〜俺たち〜♪ Runner/爆風スランプ』
終わらない残業がある!家に帰ってからも終わらない家事がある!
ここ最近、出勤時に頭に流れています!
『♪〜終わらない歌を歌おう〜 明日には笑えるように 終わらない歌/THE BLUE HEARTS』
なんの記念日でも無い日に。普段そんなことしないのに、
夫がフルーツ盛り沢山のケーキを買ってきました。え?何なんw
『♪〜それは何なん〜 先がけてワシは言うたが それならば何なん〜♪ 何なんw/藤井風』
ご機嫌取りのケーキ…何なんww 何やらかしたんw?
昔、ある事業の立ち上げで、毎日残業で忙しく、へとへとに疲れ果ていた時。
ふと見上げた夜空に、綺麗な満月が浮かんでいたことがあります。
その瞬間、頭に流れた曲が…
『♪〜くだらねぇとつぶやいて 醒めてつらして歩く〜♪ 今宵の月のように/エレファントカシマシ』
誰かのために今頑張っているんだ!と音楽の力に支えられました。
などなど、日常のワンシーン、その瞬間頭に流れる曲から
ニッチでディープな瞬間に流れるあの曲、笑える曲、あったかい曲…など
その瞬間を決めるのは…あなた次第!
是非、リクエストで番組を一緒に盛り上げてください。
エピソードやシチュエーションを添えて
是非その瞬間、あなたに流れる「瞬間リクエスト」をお待ちしています。
メッセージはこちらから。
併せて、3連休の予定&報告。
ふつおたも大歓迎です!お待ちしています。
今週のテーマは…
いつもSunraise Stationを聞いて下さり
ありがとうございます。
いよいよ始まります。
\ ながさきピース文化祭2025 /
14日(日)にアルカス佐世保で開会式です!
アンバサダーには、さだまさしさん
TAKAHIROさんに、浦川翔平さん、長濱ねるさん
平戸祐介さん、水上恒司さん、BUSONさんと豪華なメンバー!
「文化をみんなに」がキャッチコピー★
そんなピーぶんに乗っかりまして、今週は
文化をみんなに
〜サンライズ文化祭2025〜
「文化」にスポットを当ててメッセージを募集します。
/
文化祭の思い出、好きな文化活動、観劇、演劇、美術館巡り
絵画、俳句、茶道、着物、器作り、食べ物
文化を感じること、取り組んでいる活動 などなど
\
和・華・蘭文化の長崎!
皆さんの周りにある、「文化」についてエピソード教えてください〜!!
中の人の好きな文化は「演劇」というか映画の「邦画」です。
聞こえるか聞こえないかの、ぼそぼそっと話す芝居が好きです。
メッセージはこちらから。
学校では文化祭シーズンでしょうか?
その他にも、お誕生日メッセージ、ふつおたなど ご自由にお待ちしています☆
ありがとうございます。
いよいよ始まります。
\ ながさきピース文化祭2025 /
14日(日)にアルカス佐世保で開会式です!
アンバサダーには、さだまさしさん
TAKAHIROさんに、浦川翔平さん、長濱ねるさん
平戸祐介さん、水上恒司さん、BUSONさんと豪華なメンバー!
「文化をみんなに」がキャッチコピー★
そんなピーぶんに乗っかりまして、今週は
文化をみんなに
〜サンライズ文化祭2025〜
「文化」にスポットを当ててメッセージを募集します。
/
文化祭の思い出、好きな文化活動、観劇、演劇、美術館巡り
絵画、俳句、茶道、着物、器作り、食べ物
文化を感じること、取り組んでいる活動 などなど
\
和・華・蘭文化の長崎!
皆さんの周りにある、「文化」についてエピソード教えてください〜!!
中の人の好きな文化は「演劇」というか映画の「邦画」です。
聞こえるか聞こえないかの、ぼそぼそっと話す芝居が好きです。
メッセージはこちらから。
学校では文化祭シーズンでしょうか?
その他にも、お誕生日メッセージ、ふつおたなど ご自由にお待ちしています☆