「鳥政」 沖縄フェア レポート
(06/21 NEWS)
肉がやわらかく、島ラッキョのシャキッとした感じとのバランスもいい!
「ナーベラ串 油味噌を添えて」
[画像]
ナスよりトロトロな食用ヘチマ=ナーベラと豚のミンチも入っている油味噌のマッチングが絶妙!
「もすくの天ぷら」
[画像]
もずくのかきあげ天ぷらといったカンジ。沖縄の家庭ではよくつくられているとのこと。
「ソーキそば」
[画像]
とんこつベースの出汁は、濃すぎずあっさりしすぎず、いいバランス。シメにぜひ!
他にも
「ゴーヤチャンプルー」
「島豚アグーの肩ロース焼」
「スパムと油味噌の焼きおにぎり」
といったメニューがあります。
オリオンビールは瓶で!
泡盛は2種類。
「琉球王朝古酒」・・・泡盛というと、濃いイメージがありますが、あっさりとして飲みやすい。まるく角のないやさしい泡盛。
「菊の露VIP GOLD」・・・熟成された味わいと、甘くまろやかな飲み口。芋焼酎が好きな方は、あうと思います!
いずれも、オススメの飲み方は水割りということでした。
あと、しめのデザートには「ブルーシールアイス(紅イモ)」なんかもあります。現地から仕入れているので、リアルな沖縄の味を楽しむことができます。「鳥政」統括の田中さんにお話うかがったところ、フェアスタート当初は、沖縄からの仕入れが追いつかないほどだったとのこと。大変好評のようです。「鳥政」の沖縄フェアは今月29日(日)まで開催されています。ぜひ、お近くの「鳥政」におでかけになってみてください。予約・お問い合わせは、「鳥政」各店までどうぞ!

[P.2/3]
次の記事:THE BOOM 番組内先行予約!
前の記事:7!! 長崎ライブの先行予約決定!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ