【1月8日】 餃子の王将 行っちゃいな!食べちゃいな!
(01/12 スタッフは見たっ!)
毎週「Fly-Day Wonder3」内14時20分から放送中!
長崎・佐世保・諌早・大村 県内4店舗の「餃子の王将」がお送りしています『餃子の王将 行っちゃいな!食べちゃいな!』のコーナー
番組コーナーと連動して「餃子の王将」のお得な情報をご紹介していきます。
みなさま、2021年「初餃子」はお済みでしょうか?
先週金曜日は、餃子の王将の原点!看板商品の「餃子」を試食させていただきました。
「餃子」と「にんにくゼロ生姜餃子」の2種類を食べ比べしましたよ。
[画像]
「餃子」は、皮は北海道産小麦粉を使用していてモッチリ!焼目はカリっと!
ひとくち噛むと中から肉汁が溢れます!
餡には青森県産のニンニクをはじめ、その他主要食材もすべて国産を使用しています。
安定の美味しさです!
「にんにくゼロ生姜餃子」は従来の餃子のおよそ2倍の国産生姜を使っています。
にんにくが入っていない分生姜が良いアクセントになります。
からだも温まりますし、食べ応えもありますよ。
女性の方や、にんにくの臭いが気になるという方におすすめです。
[画像]
つけダレも、自分好みで楽しめるのもいいですよね!
お酢、醤油、ラー油(酢ラー油)、お酢とコショウ(酢コショウ)、餃子の王将オリジナルのゆず風味餃子のタレなど・・
みなさまは、つけダレのこだわりや、おすすめなどありますか?
「餃子」「にんにくゼロ生姜」いずれも1人前6個入りで価格は税別220円です。
餃子の王将では「年末年始お客様感謝キャンペーン」が行われています。
前[P.1/4]次
次の記事:いちごの日にちなんで
前の記事:勝負!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ