SKY JAMBOREE〜one pray in Nagasaki 〜
(08/19 凸凹日記)
いよいよ明後日、SKY JAMBOREE2011開催です。
2005年に初めてMCやらせてもらってから早いもので、俺にとっては6回目。
気がつきゃ1番多く、このフェスでのMCをやらせてもらってます。
このフェスを立ち上げ、俺をMCに抜擢してくれたプロデューサーが今年他界しました。
フェスのMCなんて未体験の俺にアレを言えとか、コレを言えとか直接の指導とか命令とか無かったんだけど、彼がよく言ってたのは、「別にキッチリお決まりの情報とかベラベラ喋るんじゃねえよ、フェスではあるがSKY JAMBOREEはFM長崎というラジオ局がプロデュースする、でっかいラジオの公開生放送でもあるんだ。お前はラジオDJの代表で出るんだから、ラジオのまま元気よく、らしくいけよ」と。
知っての通り、俺はスキルも上手さもないけど、今年もテンションを高く元気にやりたい。
少しでもアーティストとオーディエンスと同化して、シンクロして気持ちをひとつにしたい。
自然と音楽が一体化した稲佐山でみんなが笑顔になる、そして空から見守ってくれる恩人が笑顔になる、そして明日を生きるチカラがやどる。
それがYUYAのPRAYです。
では明後日、約束の場所、稲佐山でお会いしましょう。
同じ夏は二度来ない!!

次の記事:今週の「FW3」は!
前の記事:Skyjamboree直前!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ