『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

やっぱり

麺食いな私は、取材先でもやっぱり麺のある方へ足が向いてしまうのでした・・
・。こちらは前々から気になってた、アルカスSASEBOのスグ近くにあるう
どん屋さん。「麺を2倍にしても3倍にしてもお値段は同じ!」という看板文句
に惹かれて暖簾をくぐると、本格釜揚げの湯気の中、老若男女沢山のお客さんが
丼に向かっています。こちらは「ごぼうてんうどん/1.5倍」。「2倍は結構
ありますよ〜」と、店員さんにアドバイスをいただき、初心者ということもあり、
このサイズにしてみました。臆病風に吹かれたワケではありませんよ(汗)。麺
の「コシ」がとても強く、食べ応えがあるので、これだけの量を完食するとかな
りお腹いっぱいになります。「ダシの濃さはお好みで」という店内の張り紙を、
食べ終わった後に発見したので、今度は「濃ゆ目」をオーダーしようと思います。


2006年07月08日 14:36 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

今年の

梅雨はホントに雨が多いです。今日の昼間は少しだけ晴れ間も覗きましたが、今度は蒸し暑いし…。ココロにカビが生えないよう気をつけましょう!


2006年07月06日 16:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

山崎くん。

日曜の夜は、松千オハナカフェLIVEに行って参りました♪松千VS観に来ていた小学生の少年によるブルース対決(この少年がまたウィットに富んだシャレた子で、盛り上がりました〜♪)や、マツケンさん作、まだタイトルも無い出来立てホヤホヤの曲の披露など、一曲一曲変化があってすっかり松千ワールドに引き込まれましたん★もちろん八月リリースの新曲も生で聞いちゃいましたもんね〜(←自慢げに)♪観ている人を、時にせつなく、時にどきどきわくわく、時にびっくりさせてくれる、そんな松千パワーに包まれた、とっても素敵なステージでした(*^^*)
きっと日曜のライブに行った人は、あのステージと『山崎くん』という少年をずっと忘れないと思います!ありがとう松千、ありがとう山崎くん…★
ちなみに、黄色いタンク野郎さんとそのハニーさんにも遭遇♪あいかわらず素敵なお二人でした♪…いいですなぁ…☆


2006年07月04日 12:40 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

毎月恒例、

バイオパーク取材!・・・に行く前に腹ごしらえです♪
今回は、バイオパークへの道中にあります、「いとう」というお店。イノシシの看板が目印です。
私が頼んだのは、




日替わりのランチ定食。この日は、カツ丼とお魚のあんかけ。
メインの2品はもっちろん美味♪さらにお味噌汁に注目!お魚エキスがたっぷりでいい味なんですよん♪
このボリューム、素晴らしいでしょう?!お腹いっぱいじゃぁぁ・・・☆☆
2006年06月29日 15:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

冷凍みかん4ヶ入り!!

ひっさしぶりに食べました、しかもGTPでお馴染みの4ヶ入りですよ!!
考えてみると、小学校の給食以来ではないか!
「♪ん〜〜ッ!おいし〜っ♪」



2006年06月29日 15:37 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

混んで

いる繁華街を避けたくて、ほんで、冷房の効いた店内に入ると、ボクをよんでいたのは甘くて美味しいドーナツでした…。後ろ姿がキュートなライオンさん、暑い中ご苦労さまです。


2006年06月29日 10:19 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

日曜日。

二人の従姉妹が、それぞれ子供を連れて遊びに来てくれましたん♪♪
めっっっちゃ可愛いんです☆☆☆
一人は生まれたばかりの男の子。
ほっぺもお腹も足もふわふわぷにぷに♪じ〜っと見つめていると、ニコ〜っと笑うんですよ・・・!はぁ、何て愛しい・・・☆赤ちゃんってホント天使です。そこに居て、ただ笑うだけで回りをしあわせにしてくれるんですね(*^^*)
もうひとりは、年中さんの男の子。これまた人なつっこくてきゃわいい♪私も父も彼にメロメロ。
ムシキングの小さいフィギュアをあげたところ、それをいろんなモノと戦わせてはしゃいでおられました。
彼の手にかかると、有りとあらゆるモノに命が宿ります。たとえば、 




黄色いバランスボールくんにミッキーくん、一番手前には、フックですよ、見えます?
それぞれをムシキングとバトルさせます(その時に彼が発する謎の効果音がまたおもしろくて可愛い・・・)。しかしどんなに激しいバトルを繰り広げても、最後は握手して仲直りさせます。ボールと虫が友情を育む光景は何とも不思議ですが、そういう純粋な子供の姿を見ていると、学ぶモノが多いです。
彼はパワーみなぎるヤングなので一緒に遊ぶとかなり体力を消耗しますが、それ以上に心がキレイになって元気をもらえる気がします。
しかし・・・
そのうち彼も思春期を迎え、「女となんか遊べっかよ。」なんて拒否されんのかなぁ・・・。
ぉよよょ・・・おばちゃん寂しいよ・・・(涙)
2006年06月27日 15:11 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

W杯!!

早くも日本代表、次の2010年南アフリカ杯へ向けて動きが報じられていますね〜!!
今さらながら、『NAKAMURA』のレプリカユニフォームを手に入れそこねたので、4年後は必ず!
中村選手の活躍に期待!です。
4年後。ということは、27歳かぁぁぁ・・・日本代表に負けないように成長していたいモノです。

さて、サムライブルーはその戦いの幕を閉じましたが、W杯、注目はこれから!
というわけで、ちょっと下の写真に興味を持った方、それ以降の文章も読んでみて下さい。

可愛いじゃありませんか!サムライブルーなミニーちゃんとW杯公式マスコットのライオンくん。




ご存じでしたらごめんなさい。
ミニーちゃんの隣にいるのは、知人のドイツ土産に頂いたサッカーW杯公式マスコット『ゴレオ6世』(「行け(Go)!ライオン(レオ)」でゴレオということらしい)。
普段は我が家のテレビの上でどっしりとすわっているのですが、名前以外に彼のことを知らない事に気付き、調べてみました。
身長230cm体重220kg、好きなこととして、ひなたぼっこ、ハンバーガーの無茶食い、スターと会うこと、などなど。ミーハーな一面を覗かせながらも、最高のクラブにフリーパスで入れちゃうという大物のようです。パンツを履いていないことが世間で物議をかもしているとかいないとか。結構波瀾万丈な人生を歩んでいるので、気になる方はもっと調査してみて下さい。
で、ゴレオ6世の持っているサッカーボールに注目!!
目が付いてますでしょ??彼の名はおしゃべりボール『ピレ』。アディダス産。ペナルティキックが好きで、キーパーへのバックパスはボール的につまらないらしく嫌いらしい。口が軽めだが、機転の利いたユーモアでその場を乗り切るんですって。ゴレオ6世の大切な相棒。

いやぁ、ちゃんとこうしたプロフィールがあるんですね〜。
でもホント何でパンツはいてないんだろう。ワイルドだ。


2006年06月27日 14:14 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

西九州スバル・1

から、このほどリリースされた軽乗用車「ステラ」。全車4気筒・四輪独立懸架
採用で、スバルらしい走りを見せてくれます。またインテリアは、収納と使いや
すさ、そして質の高さにこだわっています。エンジンは、NAの扱いやすいタイ
プから、スバルのお家芸「スーパーチャージャー付き」まで揃っていますので、
小さなお子さんをお持ちのご夫婦から、若いカップル、走り大好き(気分は)少
年さんまで、いろんな方に満足いくクルマだと思います。


2006年06月25日 15:55 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

西九州スバル・2

こちらは、このほどビッグマイナーチェンジを果たした「レガシィ」。どうです?
精悍さが益々増したフロントグリルだと思いませんか?


2006年06月25日 15:55 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 172 | 173 | 174 || Next»