『1.ゲスト』カテゴリの一覧 | Home
長崎セインツチケットプレゼント!
野球の四国九州アイランドリーグ、
後半戦好調の長崎セインツのチケットをプレゼントしていますよ!
今シーズンのセインツホームゲームならどの試合でも入ることが出来るペアチケットを5組10名様にプレゼントします!
野球の白熱さ!
そして応援やイベントの多彩さ!
セインツはファン参加型なんです!
セインツのベースボールパークで野球の魅力を感じ、
地元球団を応援しましょう!
いけばわかるんですが、選手と近いし、
スタッフさんも情熱を持って働いていらっしゃるので、
本当に楽しいんです!
まだ見に行ったことがないという方には、
ぜひオススメの機会です!
ご応募の締め切りは今日(11日)いっぱい!
たくさんのご応募お待ちしています!
byエディ内藤
後半戦好調の長崎セインツのチケットをプレゼントしていますよ!
今シーズンのセインツホームゲームならどの試合でも入ることが出来るペアチケットを5組10名様にプレゼントします!
野球の白熱さ!
そして応援やイベントの多彩さ!
セインツはファン参加型なんです!
セインツのベースボールパークで野球の魅力を感じ、
地元球団を応援しましょう!
いけばわかるんですが、選手と近いし、
スタッフさんも情熱を持って働いていらっしゃるので、
本当に楽しいんです!
まだ見に行ったことがないという方には、
ぜひオススメの機会です!
ご応募の締め切りは今日(11日)いっぱい!
たくさんのご応募お待ちしています!
byエディ内藤
KCBご来店!
赤崎コンパ大學ご来店!
ファン待望のフルアルバム「葉港ソングス」を
いよいよあさってリリースする、
佐世保の雄・赤崎コンパ大學のメンバー全員が
初来店されました!
入り江や埠頭の入り組んだ形から、
ヤツデの葉にも似ているとされ
「葉港」とよばれる佐世保港…
「葉」の文字を分解すると「サ」「世」「ホ」…
すごい!この発見に、
長崎暦2年目の自分には目からウロコでした!
佐世保への愛が、タイトルから伝わってきます!
一本筋の通った音魂はそのままに、
さらに洗練されたサウンド!
赤コンの今が詰まった渾身の1枚です!
自分の心の内側から、いろんな風景、人たちを思い浮かべながら聞いてみてください!
そしてアルバムを楽しんだ後は、
赤コンの真骨頂!ライブへもいきますか!
スカジャンの前日8月23日(土)
佐世保ロジックでシガキマサキさんとの
ツーマンが決定しています!
チケットは好評発売中です!
夏の楽しみなライブが一つ増えましたね!
すごく余談ですが、ロックファンは
赤コン→スマイルアウェイ→スカジャンという
長崎ロックトライアスロン(勝手に命名)に
挑戦するのもいいかもしれませんよ♪
まずはあさってのアルバム「葉港ソングス」じっくり
聴いてみてくださいね!
byエディ内藤
今週のパワープレイ!
10-FEET TAKUMAさんご来店!
10-FEETのTAKUMAさんが
栄町レコードにやってキター!
右手にギターを抱え、いざスタジオIN!
今回のスカイジャンボリー出演陣でも
最多の出演を誇ることだけあって、
長崎にはすっかりなじんでらっしゃいました☆
去年は台風で中止になり、
充電爆発で臨んだ京都大作戦のお話を始め、
この夏のスカイジャンボリーへの意気込みに付いても
熱く語っていただきました!
そして、いっしょにスタジオINしたギターから
スカジャン08の即興ソング(どこにも売っていない!)、
さらにはリスナーの方へのバースデーソング(プライスレス!)を披露していただき、
栄町レコードスタッフ一同大満足の時間をすごさせていただきました!
ギターはトモダチ!
そんなTAKUMAさんのステージが早く見たい!
そんなみなさん!
この続きは、8・24 稲佐山の空の下で!
byエディ内藤
カラーボトルご来店!
PINKLOOPご来店!
先月25日にニューアルバム「smilёz」をリリースした
PINKLOOPがご来店されました!
アルバムは、耳なじみのいいロックサウンドとともに
楽曲にはそれぞれ、
重厚感や疾走感はインパクトもあって、
メンバーの皆さんがおっしゃるように、
本当に渾身の1枚にしあがっているという印象を受けました!!
アツアツのチャンポンのような
にぎやかトークを聞かせていただきましたが
ライブもぜひ見てみたくなりましたね☆
また同じ京都をホームとする
10-FEETの弟分というくらい親交があるという
ことで、ジョイントなんてできたら
盛り上がること間違いなしです!
長崎ライブの実現を夢見る前に、まずは
アルバム「smilёz」、ぜひ聴いてみてください!
byエディ内藤
Dewご来店!
今週の栄レコパワープレイ!!

bird/MY LOVE 8月6日リリース
今年でデビュー10周年のbirdがカヴァーアルバムをリリース!その内容は、
収録楽曲( / 以下はオリジナル・アーティスト)
1.青い珊瑚礁 / 松田聖子
2.ジェットコースター・ロマンス / Kinki Kids
3.ダンシング・シスター / The Nolans [birdによる日本語詞でカヴァー]
4.セロリ / 山崎まさよし
5.Hello, my friend / 松任谷由実
6.Point of No Return / CHEMISTRY
7.青い車 / スピッツ
8.サマーヌード / 真心ブラザーズ
9.恋とマシンガン / フリッパーズ・ギター
10.夏の終りのハーモニー / 井上陽水・安全地帯
のそうそうたる内容そしてどの曲もbirdらしさいっぱいです
今週はこのアルバムから1曲ずつ紹介します。 D・門田