コーヒー、なの? by Mark
(02/04 朝マーク)
10数年味わってきた、自分の中での“コーヒー概念”が音を立てて崩れるほどの衝撃でした。
マスターいわく「一般的に親しまれている黒いコーヒーは、単純に豆の煎り過ぎなだけ。ウチのは本当にいい豆を浅煎りして、1日に何十杯も飲めるものを出している。」とのこと。
(実際はもっと長く、深く、マスターの理念が語られますが:笑)
果たして これを【コーヒーと呼べるかどうか?】も含めて、賛否両論キッパリ分かれるところではありますが。
少なからず価値観が広がることは間違いないと思います。
熊本県民でも知る人が少ないというお店。
僕に紹介してくださったミュージシャンは、ツアーで熊本に行くと必ず数杯味わいに行くそうです。
その他、海外からのお客さんも多いとのこと。
かの文豪:三島由紀夫も生前 足繁く通っていたらしい。
熊本のオススメ=珈琲アロー
あえて場所は記載しませんが、興味が沸いた方は是非“衝撃の1杯”をご賞味あれ。

[End]
[P.2/2]次
次の記事:◆ アーティスト・メッセージ情報 ◆
前の記事:春が少しずつ by 風間
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ