ハウステンボスのバレンタイン
(01/12 お知らせ)
今日(1/12)の佐世保情報は、
ハウステンボスから 一足早く バレンタインイベントなどについて 伺いました。
1/15〜開催される チョコレート祭!
メインイベントは、去年から始まった「ショコラテイスティング祭」
参加証で、全18種類から 5種類のチョコレートを選んで 味わうことができます。
今年は“貴族文化をイメージした華やかな美ショコラ”をいただけるそう♪
昨日いただいたのは、この5種類。
[null画像]
一番左 : 清少納言
品格ある 抹茶 の風味と大納言の 甘納豆 は言わずもがな相性抜群!
生チョコならではの口どけも 1ランク上の贅沢感を演出。
和洋折衷、絶品の一粒でした♪
左 : 紫式部
やや紫がかった色と香り。
キイチゴの甘さに 黒酢 がアクセントになって、クセになります!
少しシャリシャリ感もあって、食感もステキです。
真ん中 : 光源氏
見た目からして、インパクト大!
爽やかで涼しげな雰囲気が口いっぱいに広がります。
ホワイトチョコレートの中の 細かく刻まれた 柚子 が食感のアクセントでした☆
右 : アマデウス・モーツァルト
五線譜が書かれた丸いチョコ4枚で3角錐が作られていて、上にはト音記号が。
とってもかわいい!
味がヘーゼルナッツなのはもちろん、
真ん中に大きなナッツそのものも入っていて 食べ応えもバッチリ♪
一番右 : かぐや姫
中が2層になっていて、上側がゼリー、下側がチョコ。
西海みかんの甘みと 山椒のピリリ感が、
食べれば食べるほど もっと欲しくなるおいしさに。
前[P.1/2]次
次の記事:ホロスコープ ☆ 1月13日の星占い
前の記事:ホロスコープ ☆ 1月12日の星占い
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ