空飛ぶ美味しさ!必食!
(11/24 Diary)
中身をどぞ。
[null画像]
壱州牛とろとろ煮込み、
古代米の磯飯、
イカの白子酒粕漬、
鰆と茄子の挟み揚ピリ辛ソース
etc・・・
パッケージにも鬼凧折紙(おんだこ)をあしらった
一支国の伝統や誇りを感じるお弁当です。
「対馬代表 『対馬のごっつぉう』」
[null画像]
中身をどどん!
[null画像]
あなご飯、
あわびステーキ、
カキフライ、
地鶏の炭火焼き&卵焼き
etc・・・
容器は間伐材のひのきを使用したお弁当、
しかも、対州そば付き。
空弁はどれも2000円。
尚、飛行機の欠航等の理由により販売できない場合があります。
味もボリュームも大満足すぎて・・、ほっぺた落ちました、
体も浮いちゃいました(笑)
皆さまもご賞味あれー♪
3島は長崎が誇る食の宝庫です、拍手パチパチ。
VIVAアイランド!VIVA空弁祭!!
[End]
前[P.2/2]次
次の記事:11/25のテーマは、ニコッ(笑顔)♪
前の記事:親子で作るオリジナルピザコンテスト
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ