風音レポ(長文覚悟で)by.アユミ
(11/22 ロックンロール ラブレター)
もっといえばイントロも変えてくるので、えっ、新曲?って思うぐらいアレンジが無数・無限大なのだ。
場所の数だけ歌があるのがヒートウェーヴ。
CDだけで満足してはいけないのがヒートウェーヴです。
最後に山口さんが、
「音楽には未来を変える力はないかもしれない。
だけど、明日、あさって”よしっ”って思えるそんな力があると思う。 生きている人も、頑張っている人も、亡くなってしまった人も、今こうして音楽で繋がっているって
素晴らしいこと。 風の音をこれからも響かせ続けようぜ!」
そして、
「出発(たびだち)の歌」を聴かせてくれた。
胸が熱くなって、心ごともっていかれて、素ばらしかった、本当に素晴らしかった!
余談ですが、太陽族の花男(この日ドラムSONでライブだった)もヒートウェーヴ見に来てたらしい。
会場で私を捜したらしいんだけど、わかってるねー花男!
*********************
全ての人の心は天国にもきっと届いたに違いない。
これだけの人が1人の為に動くってすごいこと。
岸川さん本当に偉大な方です。
私も自分にできることを頑張ります!
ありがとうございました!!

[End]
[P.3/3]次
次の記事:◆ 11月23日 〜 11月26日 Gラジ MENU ◆
前の記事:風音VOL3byアユミ
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ