2日目〜富士山トレッキング
(08/20 過去のブログ)
こちらは「サルオガセ」。
見えますか?
枝に、緑のカーテンのようになっているの。
のびていくんですって!

[画像]
「コケモモ」はとても小さいけど、ツツジ科の木。まだ熟してませんが、この緑の実が真っ赤になって食べることが出来るのだそう。

ちょっとした休憩TIMEをはさみながら登ります。
4合目あたりまでやってきました。
こうやって時々モヤがかかってきたりします!
[画像]


休憩の間のガイドさんのお話がまた楽しいのです。
[画像]
私がいた2班を案内して下さったのは、富士山クラブのフジサキさん。とっても穏やかでユニークで、ホッとするガイドさんです。
虫が好きで、葉虫の研究をされてるんですって!

あと少し!もう少し!!
と、元気な子ども達と声を掛け合いながら、5合目(2305メートル)に無事到着。皆で食べたカレーは、特別な味でした。
それに、到着した時は上も下も真っ白でしたが、フワッと雲の切れ間から富士山の頂上が見えたりもして。ラッキー。

[P.2/3]
次の記事:横浜Night
前の記事:1日目〜樹海の清掃
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ