読書タイム
(10/16 1.ヒラジュン日記)
「谷川俊太郎質問箱」、実に素晴らしい1冊でした。webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の連載から生まれた本です。質問に答えるのって、何だか一番その人が見えてくるような気がしました。改めていうのも変なはなしですが、谷川俊太郎さんってやはり大きな方ですね。私、いちいち感動してしまいました。言葉で答えてるんだけど、もっと大きなもので答えてるというか。心で答えてるってこのなのでしょうね。何度も読み返し、大切にする1冊でした。
あぁそれにしても、世の中には素敵な本があふれていますね。
そのひと欠片だけでも、人生の中で出会いたいものです。
オススメの本があったら、是非教えて下さい!
[End]
前[P.2/2]次
次の記事:10/17(水)のヒラミンゴ。
前の記事:10/16(火)のヒラミンゴ。
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ