スズキ週末ドライブmap★1/12(金)放送。
(01/12 9.ドライブマップ)
「シナモンパン」と「くるみパン」。
「シナモンパン」は、ちゃんと“中”にもロールした形になっていて、
スライスしていただくと、まんべんなく“シナモン”の上品な味を堪能できます。
フワッとしたパンと、シナモンの味がGOODなバランスなんですよねぇ。
飲み物も珈琲とハーブティーがあります。
「ハーブティー」は、なんといっても“自家製”“つみたて”ハーブを
ブレンドしたハーブティーなんです!
香りもフレッシュなのは勿論、味も強すぎないので、普段は
“ハーブティーは、ちょっと苦手”という方も飲みやすいんじゃないかと思いますよ。
すぐお隣で育ててらっしゃるミント3種類+レモングラスをブレンドしたものですって。
300円で3〜4杯いただけるほどタップリ!なのも嬉しいところです。
[画像]
これが、美味しく焼ける石釜。ご主人製。
何よりも、このお店の居心地の良さ、
そして、お店の方の穏やかな人柄で、
このパン屋さんが大好きになりました。
やっぱり、食事は美味しく&楽しくいただきたいですものね。
さぁ、つづいて“大楠”を見に、向かいましょう!
県道38号線を「若木方向」に行きます。
国道498号線との交差点あたりに「川古の大楠公園」があります。
[画像]
前[P.3/4]次
次の記事:大人の楽しみ方。
前の記事: ふる?ふらない? byムラ
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ