Beatboxer by MARK
(10/09 旧ブログエントリー)
同系色のハットを身につけた彼、とてもオレと同い年(26歳)とは思えないですよ(笑)
そんな彼が出てきた瞬間から会場大歓声!
6月リリースの日本デビューアルバム「Youth」を中心に、インディー時代の曲も聴かせてくれました。
レゲエのビートが打ち鳴らされて、マティスが歌えばそこは極上のダンスフロアになるもんで
1曲目からオーディエンスみんな気持ち良さそうにリズムに合わせて横揺れ!
(g)(b)(d)の3人が3人とも演奏が超絶だから、オレはそれだけで悶絶ですよ。
レコーディングとツアーのメンバーは同じ。しかも昔からずっと一緒にプレイしている仲だそう。
その絆も強力なGrooveを生み出す一因なんだろうなー。とにかくスゴかった!
Love & PeaceなVibesを持った“Happy な Reggae”とは一味違う
“Rebel MusicとしてのReggae”
秋の夜長、MATISYAHUのサウンドに聴き入ってみるのはいかが?

[End]
[P.2/2]次
次の記事:カントリーゴールド2006
前の記事:たそがれて九十九島
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ