アバトーーク!!〔118番]
(01/12 お知らせ)
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜
[画像]
毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 田崎さんに
お話をうかがいました♪
今朝は「118番イベント」について★
長崎ペンギン水族館では
1月15日 13:30〜15:00の時間で長崎ペンギン水族館では海上保安庁の方と合同で、
118番の普及イベントを行います。
?そもそも「118番」とは?
?イベントの詳細
?今月15日まで!「あったかペンギンイラスト展」
詳しくは続きを読むをクリック♪
?「118番」とは・・?
118番というのは、海上保安庁緊急通報用電話番号です。
どういう時に使うのかというと、
・船が転覆するなどの海難事故に遭遇した、もしくは見た
・海で人身事故に遭遇した、もしくは見た
・不審船を発見した
・密輸・密航事犯の情報を得た
などの時です。
通報の際、GPS機能付き携帯電話では自動で位置情報が送付される機能があり、
通報者がどこにいるのか分からない時に効果を発揮しているそうです。
海の「もしも」は118番で覚えてくださいね♪
?イベント情報
(1)グッズの配布
時間:13:30〜
場所:1階ホール
長崎の海水槽前で、魚のお食事が始まる前に118番啓発グッズを配布します。
(クリアファイル・ティッシュ・ボールペン)
数に限りがあるので、欲しい方はお早めに!
(2)海上保安部の制服 試着体験!
時間:13:30〜14:00、14:30〜15:00
場所:1階ホール
海上保安部の制服を着て写真が撮れる試着体験を行います。
前[P.1/2]次
次の記事:☆ONE OK ROCK オリジナルグッズプレゼント☆
前の記事:☆1月12日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ