突然ですが「苦手だった小学校の教科は??」〔結果発表〕
(09/06 お知らせ)
今週のサンライズステーションは・・・
「長崎県民あれこれリサーチ!!!」
6日(火)のリサーチは・・・
「苦手だった小学校の教科は??」
エンディングでリサーチ結果を発表!
全国のアンケート結果と違う「長崎らしさ」は結果に現れるのか!?
ご協力お願いします!
メッセージは こちら♪
と、番組で募集をかけましたが・・・
結果はコチラ!!
↓↓↓↓↓↓じゃんっ!!!
全国ランキング
(バンダイこどもアンケートより)
1位 算数
2位 国語
3位 体育
4位 社会
5位 音楽
そして・・・
長崎(サンライズリスナー)ランキング
1位 算数
2位 体育
3位 図工
4位 理科
5位 国語・家庭科
という結果になりました!
1位はどちらも算数!
苦手エピソードとして、、、、
・数が苦。数字を見たとたん能が拒否反応を示します(涙)
・今も数字を使うときは妻に任せてます。
・九九が覚えれなくて、いつまでも立たされていたという苦い思い出があります。
などがありました。
ちなみに全国で好きな教科も算数が1位!
好きか嫌いかはっきり分かれやすい教科なんでしょうね〜
そして、2位以下は全く異なる結果となりました!
ご協力ありがとうございました!
前[P.1/2]次
次の記事:☆9月7日の星占い☆
前の記事:☆石原和幸の魔法のステッキ☆ 9月6日
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ