四国グルメ紀行 by MARK
(03/07 旧ブログエントリー)
2/25(金)〜28(月)まで3泊4日のスケジュールで行ってきた「四国グルメ紀行」
帰ってきて一週間経つんだし、そろそろ旅レポートをUPしないと(汗)
[画像]
徳島空港に書いてあった「ようこそ徳島へ」の看板
今回の旅行はタイトルの通り”四国のうまいものを喰いつくす!”ことも目的の1つなんだけど
本当の旅の目的は、”息子の顔見せ”だったんです。
(オレの母が徳島出身で、徳島のおじさん・おばさん達にジュニアを会わせる旅だったのです)
徳島県といえば、一番に頭に浮かぶのが「阿波踊り!!」
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損々!空港でも踊ってる人が!!
[画像]
銅像でした。そりゃそうだ。まだ夏じゃないもんな。
初日2/25。
長崎→福岡空港→徳島空港→母の実家と、総移動時間が6時間の長旅で
母の実家に到着したときには既に疲れていたんだけど、おじいちゃんの「温泉いかんか?」の一言で
到着後すぐに温泉へ向かいました。
御年81歳ながら仕事は現役・車も運転する・染めてないのに白髪なしのスーパーおじいちゃん!
じっとするのが苦手なのか、ちょっと時間が空いたら「メシ喰いいかんか?」「観光いかんか?」「温泉い
かんか?」といろんな誘いを受けました(^^;)
で、初日に行った温泉が「美濃田の湯」
[画像]

前[P.1/4]
次の記事:We Love!! by MARK
前の記事:ばったり遭遇! by MARK
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ