海のミルク!!!!!
(12/20 放送後ブログ)
場所:長与町岡郷1972
TEL:095-883-5418
============================
今日の特集です!!!!!
これからが旬!
長与産のカキを堪能できる牡蠣小屋をご紹介しました♪
お話を伺ったのは大村湾漁業協同組合長与支部の川口泉さんです!
[画像]
川口さんカキの養殖に携わって17、8年だそう。
そんな川口さんが養殖をしている長与産のカキ!
長与は大村湾に面していますが大村湾は魚介が喜ぶ栄養が豊富で、
波も穏やかだったりと魚介にとってすごく良い環境なんです♪
それに加え、今年の気候は夏や秋が短かったりと、
カキにとってはとても良い時期だったこともあり、
とても美味しいカキが出来ているそうです♪
また、長与では長与浦再生活動も行なわれており、
海の環境悪化を招く生物の除去、海底耕うん、客土
(新しい土を入れる事によって海底の土を良い状態にする)の
作業をされていて、少しずつ海の環境が改善されているそうです。
こういった元々の自然環境とみなさんの努力により、
寒くなればなるほど美味しくなっていくカキも
今でも十分美味しいとのことでした(*^^*)
長与のカキはとても旨みがあり、ぷりぷりです♪
川口さんのカキ小屋では炭火や道具の貸し出しも含んで、
1キロ 750円!!!!!

[P.2/4]
次の記事:2014年の長与町♪
前の記事:ながよde冬の手づくりマーケット
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ