長与町のおもてなし
(10/18 放送後ブログ)
今日から20日までの3日間、長与総合公園運動公園広場と長与ふれあい広場の2会場で行われるソフトボール競技少年女子。
皆さんも地域応援団と一緒に会場で選手へ向けてエールを送りましょう!
[画像]
※会場までの無料シャトルバスも運行します♪
今回の取材で長与町のそれぞれの地域の繋がりと温かさを感じて、長与町がますます好きになったるかでした〜(∵)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして、長崎がんばらんば国体長与町会場では
長与町内のお店が集まって、
それぞれの商品を持ち合った売店が並びます!
その場でサクッと食べれるものでは、長与町の特産品みかんの焼き菓子やアイス、長与っ子なら給食で食べたことがあるマルキパンのパンなどが出品されます。私はマルキパンのパインパンが大好きです♪皆さん食べてみてください!
そして、土産にオススメな素敵な商品があります!
長崎ならではの教会をモチーフにしたステンドグラスの製品です。この商品は高田郷にあるアトリエらぽで障がい者の方が作っているんです!
[null画像][null画像][null画像]
前[P.2/3]次
次の記事:時空を超えて見える景色…
前の記事:列車の旅
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ