7度目の富士山清掃 by Mark
(07/20 Diary)
僕は序盤ひたすらタイヤを回収、その後は空き缶(賞味期限の表示をみると1972年3月でした。40年以上前のゴミ!)や焼き物の破片、古い電化製品のパーツ、建築廃材などを拾い集めました。
みんな出会って数時間ですが、富士山をキレイにするぞ!という想いが共通しているのでチームワークはバッチリ! 休憩をはさみつつ清掃すること2時間。
こうなりました!
[画像]
この日の夜は、野口健さんを交えての懇親会。
一仕事終えて味わうビールはうまかった!
FM長崎のリスナーさん2人と一緒に記念撮影♪
[画像]
《 2日目:エコトレッキング 》
昨日感じた汚い富士山の真逆。
三合目から五合目まで、原生林のなかを歩きました。
早朝(5:30)にバス乗車、6:30から登山開始!
[画像]
前[P.3/4]次
次の記事:ワクワク♪
前の記事:番組内容変更のお知らせ
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ