平和に繋がる音楽
(08/10 放送後ブログ)
昨日8月9日は長崎にとって忘れてはいけない原爆の日。
長与町でも中尾城公園で平和を願うセレモニー「平和のともしび」が行われました。
今日は長与町から”音楽に思いを託して”平和を発信するイベントを紹介。
明日8月11日に長与町民文化ホールで行われる
「平和コンサートinながよ」
毎年8月に平和への祈りを込めて開かれるコンサートで、今年で14回目をむかえます。
今回は第1回から音楽総監督・コンサートマスターを務めるヴァイオリニストの七澤清貴さんにお話を伺うことができました。
「音楽は平和のためにあったんだ」
この平和コンサートに携わるようになって、はっきりとそう思ったそうです。
“音楽の力”
改めて「音楽ってすごい・・・」と感じた、大切なインタビューになりました。
プロの音楽家と町民が一体となって演奏する平和コンサート
明日、開催です。
平和コンサートinながよ
8月11日(日)
長与町民文化ホール
開場 13:30 開演 14:00
チケット
一般 1,000円 大学生以下 無料
そして長与トリビア〜ル。
今週も平和にゆる〜くお届け。
「高田郷に中国から来た孔雀がいる」
ということで調査に向かったところ、
[画像]
前[P.1/3]次
次の記事:夏の一大イベント☆長与川まつり
前の記事:花ひらく
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ