地域で育てる長与っ子☆
(06/29 放送後ブログ)
◆長与町以外の地域もそれぞれ期間を設けての取組みがありますので、こちらもチェックしてみてください☆
長崎県教育委員会「長崎っ子の心を見つめる教育週間」(HP)
そして、今週新たな展開をむかえた長与トリビア〜ル!
★★★★★★★
『長与弁講座』
がはじまりましたー☆
「きうは ごーぎ ぬくたらしかにゃ〜」
(今日は めちゃくちゃ 蒸し暑い)
語尾の「にゃ〜」が猫みたいでかわいいですね(^ω^)
今流行の「じぇじぇじぇ」に負けない!長与弁をゆる〜く紹介していこうと思います♪
『長与弁講座その2』も乞うご期待!笑
もちろん、通常のトリビア~ルネタも相変わらず募集中ですよ〜。
「長与町のあそこのアレは絶品!」
「私の学校の七不思議・伝説」
「近所のおもしろい人・動物・看板」
などなど、どんなにささいなことでもウェルカムです\(^o^)/
採用された方にはミックンステッカーをプレゼント♪
[画像]
前[P.2/3]次
次の記事:近頃のイロイロ。
前の記事:☆LAST LOVE☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ