2月があと10日もないなんて・・・
(02/19 放送後ブログ)
長崎がんばらんば国体、長崎がんばらんば大会についての詳しい情報は長与町実行委員会のホームページをご覧ください♪
http://www.2014kokutai-nagayo.jp/
長与Personのコーナーでは2月11日に長与町民文化ホールでスーパーライブを行った腹話術師のいっこく堂さんにインタビューに応じていただきました!腹話術との出会いや、現在の活動ことなど、様々なことをいっこく堂さんの相棒の人形、「師匠」さんと一緒にお話してくれました!
実際に目の前で腹話術を披露してもらったわけですが、腹話術でいっこく堂さんが話しているということを頭では分かっている、だけど、どう考えても人形が喋っているようにしか見えない・・・本当に人形が生きているような感覚になりました。あまりにも自然すぎるのです!とても楽しい時間でしたし、それと同時に「どうしてこんなことができるんだ!!」という感動の気持ちが・・・!いつまでも見ていたかったです。。。
今回インタビューを通して自分の意見、芯となる部分をしっかり持っていらっしゃる方だな〜、と僕は感じました。僕も同じ男として、しっかりと自分の考えを持った人間になりたい!!パフォーマンはもちろん素晴らしいのですが、人としての魅力もとても強い方でした。
新しいパフォーマンスを考えていらっしゃるということで、どのような想像を超えたことをやってくれるのか、、、実際に見ることが出来る日が今から本当に楽しみです!
いっこく堂さんのオフィシャルブログ「ドゥーチュイム二イ」には長与町での公演についての記事も更新されています!是非そちらもご覧ください♪
http://ameblo.jp/ikkoku-dou/
話は変わりますが近頃、柑橘系果物を1日平均3個食べています。
ひとつ、もうひとつ・・・美味しくてついつい手が伸びてしまいます。
こちら長与町で採れた「はるか」という品種の蜜柑。
前[P.2/3]次
次の記事:ミックンのお誕生日記念クイズ
前の記事:食後のスイーツ。
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ