全て食べるまで帰れま10、いや11
(11/14 イベント情報)
スープカレーみたいでした!
?和元・角煮カレー
男のカレー!…いや、
ただシェフが男性4人
いたからのですが。
しかし、一番の特徴である
角煮はぜひ食べていただきたい!
具も一つ一つ大きく
食べ応え十分です!
?中島珈琲本社・マンゴーカレー
コーヒー好きの方にはお馴染み
スコーコーヒーさんが出す、
異色のカレー!?なんとフルーツの
マンゴーが入っています!
しかし、違った甘みがあり
意外にマッチしている…
普段のカレーに飽きた方は
ぜひ食べてはいかが?
折り返し地点に来ました…
さぁ、後半戦です!
?ワンスモア・スパイシーカレー
食材にこだわった手作りの
料理を出すワンスモアさん。
洋食のお店なので上品な味か!?
と、思いきや人懐っこい味です。
この味は食材にこだわった効果か!
すみません、カレー以外の
料理も気になります!
?アルバトロス?・オリジナルビーフカレー
シンプル イズ ベスト!
この11店舗もあるカレーの中で
一番スタンダードでした!
まず、このカレーが
サラダとコーヒーセットで
525円という値段設定に
ビックリ…。
?四季菜・黒カレー
KUROカレー…
こ、この色の正体は何だ!?
実は竹炭を使ったカレーらしく
今美容関係でも竹炭は
使われているみたいです!
味は深い!後味にほのかに
炭の風味がします!
?舞遊軒・唐揚げカレー
大好きなから揚げが入った
から揚げカレー!
しかし、残念ながら
人気でから揚げがなくなってしまい
から揚げ無しカレーでした。

[P.3/4]
次の記事:秋と言えば…
前の記事:金閣寺
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ