吹きガラス体験
(11/12 お知らせ)
ちなみに、るり色にしたはずなのに
ガラスがピンクに見えるのは 熱いから なんですって。
? 少しずつ 息を吹き込んでは大きくして
また 炉の中で熱して…を 何度も何度も繰り返します。
[画像]
炉の中で回すのは 危ないので
すべて 竹田さんがしてくださいました。
[画像]
が、途中で 少しだけ 炉の中でも回す体験も
させていただきました。
[画像]
途中で 模様も入れました。
[画像]
別のサオに取った 溶けたガラスを 垂らす方法。
回転させ具合で模様の雰囲気も変わるんですって。
? 最後に 落ちないように 別のサオで支えながら切り、
[画像]
前[P.3/4]次
次の記事:11/13は
前の記事:11/12は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ