堂崎遺跡と長与町文化協会華道部
(10/31 放送後ブログ)
12月2日には久原巻二さんが「堂崎遺跡とその環境」をテーマに講演会をされるとのことなので、長与の歴史に興味を持たれた方はぜひぜひご参加ください♪
12月2日(日) 長与町公民館 大ホール ※参加費 無料
変わって長与PERSONでは、長与町文化協会華道部の廣佐古聿子さん、山口ともいさんにインタビューしてきました。
華道部の皆さんは旧駅舎のころから長与駅にお花を飾る活動をされてきて、現在も部員の方が交代で駅の構内に生け花を飾っているんです。
[画像]
きれいですね〜(*´`*)
私もよく長与駅を利用するのですが、今まで何気なく見ていたお花が今回インタビューさせて頂いたことで「どんな気持ちで生けたのかなぁ〜」とまた違う気持ちで見るようになりました。
これからも長与の玄関口をきれいなお花で飾ってほしいですね♪
そしてそして、今回初めて番組に届いたメッセージを紹介させて頂きました〜!ゾンビちゃんいつもありがとうございます♪
かわうそさん、ゆいひろさんも温かいメッセージ・長与情報ありがとうございます(*^^*)
番組ではまだまだ皆さんからのメッセージをお待ちしています!
長与町のグルメ情報や、おすすめスポット、こんな素敵な人がいるよ〜!など、番組宛てに何でも送ってください♪
FAX 095-828-2800
パソコン・メールの方はFM長崎のリクエストフォームより
このブログの右上にもリンクを貼ってます☆
さてさて来週11月6日放送の長与Life so Wonderfulは、ついに!番組で何度も語られているについて特集しますよ〜!!

[P.2/3]
次の記事:こんばんは。
前の記事:♪〜商工まつり物語〜♪
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ