三角関係
(09/12 お知らせ)
行き先は、“長崎駅” と “築町”
[画像]
側面の窓には
「故郷 仙台へ帰ります 長崎の皆さん、さよなら」
という張り紙。
[画像]
この路面電車は 長崎電気軌道1053号車。
昭和27年に新潟鉄工所で制作。
仙台市電のボギー車100型(119号車)として導入。
昭和51年に市電が廃止されるまで活躍。
その後、100型5輌が長崎電気軌道に譲渡。
長崎市内で平成12年12月に廃車となるまで活躍。
その後、余生を故郷・仙台で送らせよう ということで
平成13年8月に仙台に戻ったんですって。
この電車が 保存展示されているのは
ある鉄道ファンの方のご自宅の敷地です。
不思議なご縁を感じます(笑)

[End]
[P.2/2]次
次の記事:9/13は
前の記事:9/12は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ