本に囲まれる毎日
(08/06 お知らせ)
今日(8/6)は 先日
長崎市築町にある ひとやすみ書店 にお邪魔して
読書感想文の題材としても オススメの本について
教えていただいた模様をお送りしました。
店主の城下さんは 風間と同じ年 なんですが、
そうは思えないくらい 深みのある
いろんなお話を聞かせてくださいました。
ご紹介いただいた本は喜多川泰さんの 「スタートライン」。
高校生を主人公に
恋愛小説風に 自己啓発のメッセージが描かれた1冊です。
城下さんは 小説でも 自己啓発本でも
気に入った本には 線を引いて 付箋を貼って、
何度も 読み返すそうです。
1回目と2回目に 読んだ時に思ったことが違ったり
前に読んだ時、自分が どんな気分だったのかが分かったり
新しい発見がありそうな読み方ですよね。
読書感想文を書く時も
一度 読んだだけでは考えがまとまらないこともありますよね。
そんな時に『付箋&線を引く』は いい方法かもしれませんね。
さて。もともとは オンライン書店の事務所 だったのが
いつの間にか お店になった ひとやすみ書店。
お客様と じっくり お話をされるそうで
1日4組限定とはなりますが、予約をして 訪れることができます。
ドアを開けると ふわっとアロマの香りが。
[画像]

前[P.1/2]
次の記事:8/7は
前の記事:8/6は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ