おめでとう by Mark
(03/15 朝マーク)
今日(3/15)は中学校の卒業式に関するメッセージが多数寄せられました。
私事ながら、実はウチの長男も幼稚園の卒園式でした。
オンエア後の全体ミーティングをパスさせてもらい、急いで自転車で園へ向かいました。
放送人である以前に、僕はこの子にとってたった1人の父親ですから。
皮肉にもホールに到着したのは、長男の卒業証書授与が終わった直後でした。
あと30秒でも早く動いていれば…(泣)
なお、タイミングの悪さは子供にも継承されているようで(?)
卒業アルバム用の年長さんの集合写真。
ウチの子、撮影の日に体調を崩し欠席。
左上の別枠に写真が載った唯一の園児となりました(笑)
話が逸れましたが。
ぶかぶかの制服を着て通園していた数年前と比べ、今日はずいぶん頼もしい姿にみえました。
その“若さ”がそう感じさせたのかなぁ。
未来に広がる無限の可能性 - これほど頼もしいものはありません。
もちろんウチの子だけでなく、全ての卒業生の皆さんも然り。
こんな社会情勢だからこそ、堂々と胸を張って笑顔で新たなスタートを切って下さい。
Don't Worry, Be Happy.
卒業おめでとうございます!
次の記事:ホロスコープ ☆ 3月16日の星占い
前の記事:ホロスコープ ☆ 3月15日の星占い
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ